コロナ休暇


コメント

  1. コロナ休暇、2年足らずで計177日分取得した市職員も…診断書は「省略可」#社会

    2022-05-17 23:24:07
  2. コロナ休暇、2年足らずで計177日分取得した市職員も…診断書は「省略可」

    2022-05-24 17:40:24
  3. #コロナ休暇 取得するときに休むべきだと言える人が多くなる社会になってほしい! 24時間店が開いているとか、便利すぎる社会をみんなが手放すべきだと思う

    2022-06-01 02:24:12
  4. コロナ休暇、2年足らずで計177日分取得した市職員も…診断書は「省略可」

    2022-06-08 02:50:06
  5. コロナ休暇のニュース、この職員はずっと感染してたってことか?とか言ってる人おるけど、感染だけじゃなく看護や介護、保育園の臨時休園とか保育園からの自粛要請でも取っていい休暇らしいから普通にありえるじゃん…見出しに悪意あるけど記事は読みなよ…

    2022-06-10 08:26:13
  6. \

    2022-06-20 17:24:06
  7. 何が問題なのかいまいちわからない。 育児休暇の延長線みたいなものじゃないの?理由もしっかりしてるし。 記事読んでから騒げよ笑笑 公務員から、福利厚生を取り上げると 自分の首絞めるだけだよ。 大体1人育児のために休めても組織が動くように運営しとかないと、だめでしょ #コロナ休暇

    2022-06-30 11:34:09
  8. コロナ休暇というトレンド読みました 悪意があるなとしか思えんのだが「2年でたった177日」 「約24ヶ月で約6ヶ月」 現代社会で介護と子育てをしつつさらに濃厚接触者、発症、隔離期間を設けてるのだから「もしかしたら」あっても不思議ではないと思いますが

    2022-07-10 20:30:05
  9. コロナ休暇。 これ記事での文言確認した限りでは、 『現時点で』、不正取得の疑いが濃厚でも無いのに、 叩いてる人って、それこそダメ、決めつけ。 まして、川崎だから。というのは論外 なぜなら、Long COVIDも充分有りうるので。 仮に不正の場合でも、その分を後から請求及び懲戒処分で済む話なので。

    2022-07-19 05:28:09
  10. コロナ休暇、2年足らずで計177日分取得した市職員も…診断書は「省略可」体調不良でも休まない人は見習ったほうがいい(※自戒)

    2022-07-23 05:24:08
  11. コロナ休暇…いやいやワシ普通に給料減る。同じアレだけどさ。

    2022-07-27 23:36:08
  12. コロナ休暇がトレンド入ってる。 本来的にまともな事でも民間企業では認められない、通らない。 その点役所(公務員)は悠々自適だ。

    2022-08-02 23:30:09
  13. コロナ休暇? そんなもん1日もないよ?

    2022-08-06 23:24:07
  14. コロナ休暇、賛否両論になってて面白いな

    2022-08-12 17:28:09
  15. コロナ休暇、2年足らずで計177日分取得した市職員も…診断書は「省略可」閉園しちゃうと休まざるおえない保護者はいると思うよ でも閉園しない訳にもいかないしなぁ…って感じよね

    2022-08-14 05:28:05
  16. そんなの検査不要って聞いた瞬間誰でも考えると思うんだけど。

    2022-08-14 14:26:11
  17. 自分は休めないとか言ってるやつ 普通に休めます だいたい コロナのリスクがあるのに 毎朝9時に会社行ってるやつ 申し訳ないけど 馬鹿です そいつらが結局コロナを蔓延させてる #コロナ休暇

    2022-08-17 08:26:06
  18. コロナ休暇が話題になってるけど、 コロナ隔離終わってパーマかけて出社した女性社員見た時は、マスクの中で吹いた笑。

    2022-08-23 14:26:08
  19. コロナ休暇、2年足らずで計177日分取得した市職員も…診断書は「省略可」(読売新聞オンライン)

    2022-08-25 23:26:09
  20. コロナ休暇、2年足らずで計177日分取得した市職員も…診断書は「省略可」川崎市役所で、新型コロナに感染した職員や、保育所の臨時閉園で子どもの世話が必要な職員らに認められる「特別休暇」を、2年足らずの間に計177日分取得した職員がいることがわかった。

    2022-08-30 02:28:10
  21. 新型コロナに感染した職員や、保育所の臨時閉園で子どもの世話が必要な職員らに認められる「特別休暇」

    2022-08-31 20:34:07
  22. 何が悪いって

    2022-09-01 20:36:06
  23. コロナ休暇、2年足らずで計177日分取得した市職員も…診断書は「省略可」(読売新聞オンライン) 正規の手続きで取ってるなら仕方なくね? 特に、長引いてるとはいっても非常時なんだからイレギュラーは起こるわな

    2022-09-05 05:24:08
  24. 病休は必要だけどコロナ休暇はどう考えても無駄でしょ。マジでコロナ関連は全てが過剰。

    2022-09-07 23:28:14
  25. コロナ休暇の件問題ないなら全然良いと思うけどな!これに対して自分は休めないとか、いなくても回るならやめるべきって発想がわからん。誰かが休んでも回るようにするのが会社だと思うし、自分のいる会社の制度に不満があるなら転職でもなんでもすればいいわけで!自分は自分、他人は他人だよね

    2022-09-08 08:30:10
  26. コロナ休暇、2年足らずで計177日分取得した市職員も…診断書は「省略可」(読売新聞オンライン)

    2022-09-08 17:24:07
  27. コロナ休暇のニュース見ましたか?日本人は真面目な生き物。休むことに罪悪感を抱く人が本当に多いと思う。休んだ人を批判するのって結局、自分が休めないって所から来る人が多い気がします。本来は従業員が一人ぐらい休んでも経営者がしっかりと考えて会社が回るようにするべきだと思う。あっ批判…

    2022-09-09 05:24:07
  28. コロナ休暇、2年足らずで計177日分取得した市職員も…診断書は「省略可」

    2022-09-09 14:30:05
  29. コロナ休暇でそこまで取得できるくらいならもっと人減らせって人、役所の事情全く知らないよね 役所は、止められない仕事がほとんとだから、基本的に仕事を遅らせるができない 誰かがサボれば、誰かがその分の仕事を負担してるだけ その結果が、不夜城の霞ヶ関だよ

    2022-09-10 14:24:07
  30. コロナ休暇なぁ… 嘘偽りサボりじゃないならいいんじゃない?

    2022-09-11 08:36:08
  31. コロナ休暇、公務員ママ程取り放題なものは無い。子供が濃厚接触だから休むって言ってて、子供と外出してたの職場の皆で目撃しましたからね。貴方が沢山休んでる時がっつり仕事やぞ。

    2022-09-11 20:28:13
タイトルとURLをコピーしました