アムネリス


コメント

  1. 命は失くしてしまったけど確固たる意志で人として女性としての自由を手に入れたアイーダちゃんと、全て飲み込んで生き続けなければならないアムネリス様の対比が好き

    2022-04-19 06:25:30
  2. ライビュの時も思ったけど、アイーダいじめてる女官がアムネリスが来て タオルをポイッて隠すとこが好き

    2022-05-03 08:24:28
  3. 初めに登場するアムネリス様のお衣装からマントと胸元の宝石類を取るとお部屋での場面のお衣装になる。あれ付け外しできるんだと驚き

    2022-05-04 23:24:07
  4. 【星組王家2/26ソワレ前楽】 「戦いは新たな戦いを生むだけ」の歌が突き刺さる出来事が、また起こってしまった でもこの物語に込められた平和への願いに、最後のアムネリスの言葉に希望を託したいと強く思った

    2022-05-06 05:24:17
  5. 星組王家? 有沙瞳ちゃん‼︎ 配信だから画面越しだけどもう美しさったら?美しぃーー✨ 女王としての強さの流れもどんどん強くなっていく塩梅? 同時にラダメスに愛されたい女性としての顔も内面も繊細に演じてて? 瞳ちゃんのアムネリスの存在感抜群で 美・歌・芝居全てにおいて素晴らしかった‼️

    2022-05-19 02:24:58
  6. くらっちのアムネリス嬢 率いる女官たちが美しすぎて なこちゃんアイーダいじめてる場面 めちゃくちゃ怖いし綺麗し すっごいお嬢様学校のいじめ感 出ててなんかねもうね ドキドキしたwwwww とりあえず星娘全員可愛すぎ 美しすぎ綺麗すぎ

    2022-05-30 02:26:09
  7. 星組王家再演、本当によかった...こんなにラダメスとアムネリスが会話して駆け引きをしていて、アイーダとラダメスが会話していて理解しあっている話だと思わなかった。もっとそれこそロミジュリみたいに駆け落ちみたく突っ走っている印象だったんだけど、全然違った。めちゃくちゃ大人だった。

    2022-06-02 05:38:18
  8. こっちゃんラダメスの方が長いからかな? 戦利品として王家のネックレス渡す時 まぁ様ラダメスはうららアムネリスがさっと髪をネックレスの外側にしてるけど こっちゃんラダメスは自分で髪を持って外にしながらだったのよね

    2022-06-03 05:26:09
  9. あと、個人的ツボは アムネリスが「おやめなさい」って 戻って来た瞬間のりらぴが タオル知らん顔で投げ捨てるんが めちゃくちゃ可愛くて 面白すぎて好きです(笑)

    2022-06-28 08:34:11
  10. 宙組王家観てるんだけども、実家に帰って来たような安心感ある……うららアムネリス様も大好き……

    2022-07-01 14:34:08
  11. 今日の配信初日付近よりめちゃくちゃ良くなってた。アムネリス様から「殺させないで」と泣かれた時の悲しそうな表情とか、地下牢に閉じ込められる瞬間の辛そうな表情とか、最後アイーダを抱きしめながら涙流してたところとか、、、 映画の大画面で見られて泣いた…………素晴らしかった。

    2022-07-04 20:28:10
  12. アムネリスといい玉姫といい、冷徹な中にも愛が垣間見える台詞回し、歌い方、目のお芝居をするみほちゃんほんと大好き 劇団さまこれからもみほちゃんを大切にしてくださいお願いします

    2022-07-10 17:24:06
  13. 有沙瞳ちゃんのアムネリス様、二番手というよりもトップ娘役が二人いる〜くらいの出番で見ごたえあってよかったな トップ娘役、各組二人くらいいたらあかんのか(というのはセンシティブな問題なんだろうか…)

    2022-07-13 23:24:07
  14. やはり顔面だけでものすごい迫力があったうらら様のアムネリス様大好き、、、 美貌だけでなくお芝居も説得力がありとても好きだった?

    2022-07-24 11:40:09
  15. アムネリス様の爪磨き担当私もなりてぇ……

    2022-08-04 05:26:05
  16. 元のオペラと同じくらいラダメスがポンコツだったら、同じようにアイーダが父親に操られて軍事諜報をしたことでラダメスが捕まっていて、父親が死んでいなかったら そんな状態でアムネリスを「聖人君主」に描くのは現代人の都合であって、対アムネリスに対しては暴力でしかないなと思うので

    2022-08-05 02:30:14
  17. 返信先:@yui0618ayaゆいさん!!!共感嬉しいです??? 今日配信観たのですが、みほちゃんアムネリス様、 王女という以前にひとりの女の子で、ラダメスへの恋ゆえの戸惑いやアイーダへの複雑な想い、そこから二幕の、傷つきながら国を背負って立つ姿は本当に泣けました。有沙瞳さん、本当に素晴らしかったですね!

    2022-08-10 02:36:07
  18. 王家のライブ配信、息子が一緒に観てて「なんでトップ娘役(アイーダ)より、こっちの役(アムネリス)の方が衣装豪華なの?」と聞かれて、初演のキャストの説明をしたよね? 息子は檀ちゃんのことを知っているので説明出来たけど、そうじゃなかったら、なかなか伝えるの難しかっただろうな?

    2022-08-14 20:36:05
  19. アナスタシアが刷り込まれているので、王族の血筋で人生が決まる女の子見ると自動で泣くことが判明した 王家…アイーダ…アムネリス…無理……………

    2022-08-17 02:26:07
  20. 星王家感想 ・ロミオinエジプト王国 ・キャピュレットのエチオピア分家 ・アイーダちゃんの膝下 ・歌唱力で権力振りかざしてくるタイプのアムネリス様 ・すごつよソング令和remix ・どんなにかなしい結末でも次の瞬間にはミラーボール回りだす安心設計

    2022-08-20 17:26:06
  21. ウエストサイドストーリー ある中での ロミジュリメンバー #宝塚歌劇団 始まりの三人は あれから後 何千年あの状態? 怖い世界なの? 閉じ込められてる? アムネリスさました? なんか怖い三人 アイーダ家族と家来たち

    2022-08-29 02:24:09
  22. 本当にただのオタク発言なんですけど みほちゃんさもうなんか骨格までアムネリス様なんよね 筋肉質とか骨ばったりしてないから 細いんだけどガリガリに見えなくて 程よい肉付きが あぁいい物に囲まれて育ってきたんだなって思わせる 王女の説得力がある

    2022-09-04 23:28:12
  23. 返信先:@fl6B7UAKOQs0y71これぞというみほちゃんのアムネリス様が見られて幸せです? お衣装は私も美しくて目から幸せだったのですが、刷新したラダメスやエジプトの戦士たち、アイーダ、ウバルド、アモナスロらの新しさに比べると振り切れていない気もしつつ…でもこれでよかったのかなと思ってます。

    2022-09-05 20:30:06
  24. エジプトがキンキラ金やなくなったん、金も技術も権力も何でもあって圧倒的に強いていう説得力には欠けるけど…エジプト白とエチオピア黒の対比としてはわかりやすかったな。それと最後のアムネリス様が父君の上衣着てるの、ファラオとしての決意を表してるみたいでよかった。

    2022-09-07 05:26:11
  25. 有沙アムネリス様は美しくて、驕り高ぶる戦勝国の為政者の娘としての気高さと空虚さを抱えた女の鼻持ちならなさと愛しさの匙加減が上手かったな…宝塚娘役の醍醐味だ〜蹂躙したエチオピア人の人権を尊重する意思があるのかないのかよく分からんとこ含めてヒエラルキーの頂点に立つものの凄みよ…

    2022-09-07 20:32:06
  26. 返信先:@hina_shella真っ黒ゆりかの無駄に過剰なエッチな視線にまぶしいばかりのまぁ様ラダメスに負けてないスゴツヨ美貌のうらら様アムネリス…ライフはむしろマイナスですなww

    2022-09-10 05:24:06
  27. みほちゃんアムネリス様に何度も魂持ってかれた。素晴らしかった???

    2022-09-10 17:28:05
  28. アムネリス様、個人的にはうらら様が好きやったなぁ。あの圧倒的な美貌でねじ伏せられる感じ。欲しいものなら何でもすべて手に入り、そして思いのままになるという説得力。美しさは権力。スゴツヨ…

    2022-09-10 23:56:08
  29. 超絶歌うまな悠真倫さんファラオの娘はやっぱり超絶歌うまな有沙ちゃんアムネリスしかいないし、そんなアムネリスちゃんが心底惚れる男は超絶歌うまな礼さんラダメスしかいないよなと納得するわ…木村先生に脱帽。この配役は天才的だわ…

    2022-09-12 02:24:13
  30. 返信先:@08sodia07檀ちゃんだったから、アムネリスだったワケよね! 再演からはアイーダ=トップ娘役のキャストだから。 日頃の宝塚トークの賜物かな??

    2022-09-12 17:42:05
  31. 有沙さんのアムネリスを見て、今までの有沙さんや今のご時世の状況などが重なって、涙が止まりませんでした? 有沙さんを応援していてよかった。 アムネリスが有沙さんでよかった✨

    2022-09-13 02:24:09
タイトルとURLをコピーしました