カツラギエース


コメント

  1. この盛り上がりはJCのカツラギエースみたいな感じなんかなw

    2022-04-16 18:55:06
  2. 『あっと驚くカツラギエース』のサウジアラビアバージョン? ダート中距離はアメリカの牙城かと思っていたけども、地元馬の本命視されていない馬が勝つとは

    2022-04-23 23:24:27
  3. ジャパンカップで初めてカツラギエースが勝ったときも凄かったんだから、サウジカップで地元の馬が勝ったらお祭り騒ぎだわなぁ。

    2022-05-11 05:24:04
  4. ルメールが無双しステイフーリッシュが60kgで3000mを走り切りパドトロワ産駒が海外で輝き兵庫ジュニアグランプリが世界のレースになりかけ、最後にカツラギエースが見られた。youtube生中継してくれたサウジさんありがとう。

    2022-05-12 02:24:08
  5. カツラギエースがJC勝った時もこんな大盛り上がりやったんかなと思ったけど、馬券大国の日本ではそんなわけないな…

    2022-05-17 08:24:30
  6. まあ、ジャパンカップでカツラギエースが勝った時は、「え? シンボリルドルフじゃなくてカツラギエース? いや確かに強いけど三冠馬じゃなくて?」っていう微妙な雰囲気もあったけど。

    2022-05-24 14:32:58
  7. エンブレムロード、元アメリカの馬でサウジに移籍して連勝の勢いでサウジカップ制覇と勢いはまじで大事。 最後方からポジション争いに混ざらず、うまいこと運んですごい末脚で優勝と、後ろ版カツラギエース感も(笑)

    2022-05-30 05:24:28
  8. サウジ版カツラギエース エンブレムロード

    2022-05-31 17:34:07
  9. Congratulation Emblem Road!!!!!! カツラギエースのJCと重ねてしまった… Emblem Roadは本当に強かった マルシュロレーヌ本当にお疲れさまでした? テーオーケインズも頑張った! 本当にいいレースでした!!! #TheSaudiCup #SaudiCup #SaudiCup2022

    2022-06-04 23:26:09
  10. エンブレムロード、地元馬としては始めてサウジCに勝利し、地元馬の中では他の馬の方が人気だったという状況、シンボリルドルフとミスターシービーの3冠馬対決となったジャパンカップで日本馬初優勝を決めたカツラギエースに似てるね

    2022-06-09 02:28:06
  11. 大穴だそうで、カツラギエースがジャパンカップ日本馬初制覇したくらいのインパクトなのかな...>RT

    2022-06-21 08:24:05
  12. そっかカツラギエースと同じじゃん おめでとうEmblem Road

    2022-06-28 02:36:10
  13. 何故カツラギエースが、と思ったがなるほど

    2022-07-04 08:24:10
  14. エンブレムロードはカツラギエース!!(暴論) おやすみ!!

    2022-07-10 17:24:06
  15. カツラギエースがジャパンカップ勝ったときどんな感じだったのだろう、ルドルフが負けたことの方が印象強そうだけど

    2022-07-14 02:36:13
  16. カツラギエースがジャパンカップを勝ったときは盛り上がらなかった。西浦騎手の心境も「勝ってしまった」と。 だからサウジカップのエンブレムロード勝利の盛り上がりとは全く違う、と(*´ー`)

    2022-07-18 02:26:10
  17. 返信先:@AyumuKozuka踊りはしなかったですねw カツラギエースは穴っぽかったのでビックリしたのと、ミスターシービーとシンボリルドルフが負けたことでガッカリしたこともあり、こんなには盛り上がらなかったです。

    2022-07-18 23:26:08
  18. Emblem Roadでサウジが盛り上がってるの見るとカツラギエースのJCみたいでいいなぁ… サウジアラビア競馬ここからの成長に期待してしまう…!!! #TheSaudiCup #SaudiCup #SaudiCup2022

    2022-07-28 08:32:07
  19. サウジ馬、こっちじゃカツラギエースって呼ぶ人もいて、なんか、良いな。 やっぱ、自国の大舞台で招待馬を撫で切ったのは感慨深いんだろうなぁ。

    2022-07-30 14:28:09
  20. 人気簿の現地馬が勝利で大歓声、かつてのジャパンカップのカツラギエース

    2022-08-03 14:30:05
  21. カツラギエースがJC勝った時も盛り上がったんだろうな

    2022-08-05 11:32:05
  22. 返信先:@o_m_a_e_p0〜2勝クラス2着→メイドン1着→0〜2勝クラス1着→平場オープン1着→1〜3勝クラス2着→オープン特別1着→平場オープン1着→ローカルG1(サウジ国内のサウジカップ前哨戦)1着でした。 とはいえ国内でも2番手評価のようでしたので、現地の実況でも驚きをもって捉えられていますね。まさにカツラギエース…

    2022-08-08 11:40:07
  23. なるほどサウジCの?地元馬勝利?に沸く感じを??カツラギエースのJC制覇に例えてるのか。 でもなあ、あれはルドルフとシービーが負けたJCってのが一番の記憶なんだよな。

    2022-08-10 17:30:09
  24. なんでカツラギエースがトレンドにと思ったら…当時の人が熱狂なんてするわけないやろ。馬券取った人ならいざしらず( ´◔ ω◔`)

    2022-08-19 11:36:10
  25. サウジカップを勝利したエンブレムロード。サウジアラビアのトウカイテイオーみたいな扱いをしてもよろしいのでは。国際GIになって初めてのレースで世界の強豪を向こうに回しての勝利はテイオーと同じ。低評価を覆し初めて勝ったカツラギエースと見なす事もできるが、私はテイオーに近い存在だと思う。

    2022-08-20 08:30:07
  26. サウジカップ、Emblem Roadがサウジ地元の馬らしくて良かったねって感じだ JC勝ったカツラギエース的な雰囲気よね すごく嬉しそう

    2022-08-24 17:26:06
  27. カツラギエースのJC1着に涙流した世代です☺️

    2022-08-27 11:26:08
  28. サウジカップは日本で言うところのジャパンカップカツラギエースみたいなイメージで良い?

    2022-08-28 20:24:07
  29. 返信先:@AyumuKozukaカツラギエースのJC制覇を生で見たかったですねぇ、、、そんな事を言い出したら切りがないですね?

    2022-08-30 17:26:07
  30. 今日のハーメルン日間ランキング第

    2022-08-31 08:28:07
  31. 返信先:@AyumuKozukaシンボリルドルフ ミスターシービー どちらが勝つかが話題になってました。 カツラギエース 2000メートルがベスト? と思われてましたから尚更ビックリ。 当時関西馬が弱く、カツラギエースが勝って盛り上がりましたよ?

    2022-08-31 20:34:07
タイトルとURLをコピーしました