風呂なし物件


東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳という記事にてリンナイ製小型元止式湯沸し器を確認。風呂はないけど湯沸し器はありまぁす!

コメント

  1. 『高い家賃を出して新築物件には住まない』『東京の若者には風呂なし物件が人気』…などとありますが、それは新しい価値観でも何でもなく、若者の貧困化が深刻なだけではないでしょうか。しっかりとした収入があれば、高い家賃でも新築物件を望む若者や、風呂あり物件を望む若者が増えると思います。

    2022-04-06 11:55:27
  2. “東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳

    2022-04-07 22:25:38
  3. 風呂なし物件は銭湯行く前提なのか、他人が入ったところに入って気持ちいいという感情がわからない。温泉地はよく行くけどいつもホテルの露天風呂付客室だし。どう考えてもあった方がいい。なくても~とか言っている人はお金ない自分を惨めに思いたくないから笑

    2022-04-10 09:55:20
  4. 風呂なし物件でも毎日銭湯だと高くつくのでは?と思ったら、ジムでシャワー浴びるのか。なるほどなぁ

    2022-04-20 08:25:33
  5. 風呂なし物件という話題、風呂なしよりも風呂WC別が良いって人の方が多いと思うが。 若者の括りも学生限定にしてないのだろうか…? 後最近は3点ユニットバスが嫌がられてシャワー+WCにリフォームされてる方が多いと思う。 更に言うなら自身がコロナになってしまったら銭湯やジムのサウナなんか出禁やろ

    2022-05-08 20:24:14
  6. 東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳#東洋経済オンライン @Toyokeizaiより えぇ...(←?

    2022-05-10 05:24:06
  7. 早朝深夜までやってる湯船つきジム近くに住んでる人いたなぁ東京時代#東洋経済オンライン @Toyokeizaiより

    2022-05-13 20:24:47
  8. 風呂なし物件なんて住んだら自律神経死ぬ自信しかない

    2022-05-24 17:40:26
  9. 「サイゼで喜ぶ彼女」と「風呂なし物件の新しい価値」がTLに流れて来たので、色んな意見はあれど基本は 「金がない」んですよね…。 あ、サイゼリ屋さん、いつもお世話になってます。

    2022-05-26 02:24:10
  10. 風呂なし物件の次は屋根なし物件ですぞ

    2022-05-27 08:36:16
  11. 俺、銭湯好きだし銭湯も行くけど、自宅に風呂(シャワー)はあった方が120%いいよ。これは絶対。

    2022-05-29 11:30:18
  12. 銭湯のやつ、「銭湯と風呂なし物件が協力して新たな魅力をアピールしようとしてる」を紹介するのはとても良いと思うのですが、それを若者の貧困などに一切触れずに「若者に人気」と紹介するのはちょっとなんか、うーん…って感じ。

    2022-06-03 02:34:06
  13. 「風呂つき物件に住める経済力が十分ある状態であえて風呂なし物件を選ぶ」と「経済的に厳しくて風呂なし物件を選ぶ」の間の溝はかーなり深いですよ……

    2022-06-10 14:36:07
  14. 別府とかならまだしも(別府はとても安かったと記憶してる)銭湯ってそれなりに値段するだろうし、経済的に厳しくて風呂なし物件選ぶ人が、はたして毎日銭湯にいけるのか?という疑問もあるし……

    2022-06-12 02:26:06
  15. ↑ そもそも、これ2年も前の記事だし、それが今なぜ話題になってるか謎? 記事最後まで読むと分かるが、風呂なし物件サイトの成約数はわずか20弱。それで、東京の若者に人気、は持ち上げ過ぎだろう。

    2022-06-20 02:28:05
  16. 収入次第だよね 私は東京住んでたとき温泉もないのに風呂なし物件結構あることに驚いたが

    2022-06-27 17:28:06
  17. 「若者には自動車が不人気!なんでだろう???」とか「最近は風呂なし物件が流行り!!」とかのすっとぼけ記事ってとことん煽り性能高いよな

    2022-06-29 20:24:09
  18. 【朗報】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳

    2022-06-30 14:36:06
  19. 風呂なし物件とか住めるわけないし、都内も今の給与で住めるわけがない。金をくれ。

    2022-07-03 05:26:10
  20. 東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳

    2022-07-14 23:24:09
  21. 【朗報】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳

    2022-07-17 05:34:08
  22. 【朗報】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳

    2022-07-22 11:36:09
  23. 東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳 なるほどなー。

    2022-07-25 20:28:07
  24. 何が悲しくて風呂なし物件に住まなあかんねん。 >RT

    2022-07-29 23:34:06
  25. 風呂なし物件に住んでたことあるけど、あれよあれよと銭湯がつぶれたので結局風呂付きに引っ越したなあ。

    2022-08-06 14:26:07
  26. 風呂なし物件成約済みが多くてなんか更新少ないなと思ったら…。

    2022-08-11 05:38:05
  27. 【朗報】東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳

    2022-08-15 11:32:09
  28. 「車離れ」と同じでお金が無くてこうなってしまっただけなのに・・・#東洋経済オンライン @Toyokeizaiより

    2022-08-24 08:24:06
  29. 返信先:@ogochan江戸川区だとまだそこそこありますね。風呂なし物件 共同のコインシャワー付けてくれてたりしますが

    2022-08-28 11:30:09
  30. “東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳

    2022-08-31 05:48:05
  31. 舞台がなくなりポテトがなくなり若者には風呂なし物件が人気とかいう言われようで大雪のなかでも特に変わらず出勤予定でタイショク希望の意思は簡単には受け入れられずなんて日なのでしょうね!

    2022-09-01 17:30:11
タイトルとURLをコピーしました