リテイナー


コメント

  1. 鯖移転時にリテイナーの名前重複してた場合、手続き中に変更義務が発生するの?

    2022-03-20 06:28:11
  2. リテイナーの名前で引っかかった方、引っかかった単語わりとわかりやすかったな…かと言って、それが蔑称に当たるなんて知らん人は知らんだろうし、比較的メジャーなものは弾く対策必要なんじゃなかろうか。

    2022-03-22 11:24:15
  3. リテイナーの名前云々、GMが正しい判断だろうな…一回同じことで警告受けてるとしたらBANでもおかしくない でもnigerだっけ?g2つじゃなかった?どっちでもアウトなの?nigerダメならニジェールもアウト?えっ…?

    2022-03-25 06:54:07
  4. うちのリテイナー柳生比呂士だから問題なさそう

    2022-04-17 21:55:17
  5. 日本人だって例えばイエローモンキーって名前のリテイナーいるけどイエローの綴りちょっと違うからセーフって言われたところで「は?」て不快感持つだろうし…でも3日は重いなぁ

    2022-04-25 18:25:36
  6. わたしの2キャラ目のリテイナーは全員青い花の名前をつけてるんだけどニゲラちゃんが差別用語だって言われたら盛大にブチ切れる気がする

    2022-05-04 05:24:14
  7. リテイナー、6人目の名前何も浮かばなくて遊戯王のデッキから1枚引いてそこから名前付けた。デクレアラーです。

    2022-05-09 08:24:28
  8. 前知らずに付けた名前がチャット欄だとずっと????にされてたけどリテイナーだとそうならんのかな

    2022-05-23 20:24:25
  9. 邂逅時点ではNG登録されてなくて復帰時点でNG追加されたのか、 移転先に同名リテイナーが居たかで話が変わってくる。

    2022-05-26 20:28:30
  10. これ、リテイナーの名前聞かれたときにGMが答えなかったの、一人だけじゃなくて全部合わせてもヤバいからって理由で答えてなかったように思うな今考えると

    2022-05-27 11:28:20
  11. 返信先:@tia_Lucioわかりみがふかい。ただ正直新人ちゃんとかが手順ミスった可能性もあるのでは…?とか少し思ってしまうこともある。 いまだしてたのRTしたーよ。 色が人種差別の蔑称になる場合あるのかぁってみて、気をつけなきゃいけないなと思った(私のリテイナーも色の名前なので)

    2022-06-06 17:30:23
  12. あー、リテイナー名の詳細でたな。これはどうなんだろうね。色の名称でもあるから、例えばフランス語にしたら想像できるか?今回は英語に近い綴りになるラテン語だから拾われてアウト?ただこの辺だと社会常識と言われて仕方ないとこでもある?

    2022-06-09 17:30:12
  13. トレンドこれか。問題のリテイナーの名前「nigerr」かなって本人言ってたけど差別用語なら「nigger」らしいし、なんかスッキリしないな

    2022-06-11 05:24:06
  14. 俺のリテイナーの名前 Feartenkoとかsatuki-chanなんだけど平気だろうか?

    2022-06-23 02:30:07
  15. 名前つけ直せって注意は鯖移動の際の注意だったとしたら、リテイナー名が競合するからだとまず思うよなあ すごくえぇ…(困惑)ってなる一件

    2022-06-25 20:34:03
  16. リテイナーのやつ普通にダメなやつじゃん!?!?ってなってる。

    2022-06-26 20:24:04
  17. リテイナーの名前は木綿豆腐とか豆腐縛りしてるけどどんどん思いつかんくなってきて最後に雇ったやつ焼き豆腐になってた

    2022-06-30 11:34:08
  18. リテイナーでBANされた人可哀想だし、エレゼンだけ完全一致してる場合は使用OKにすればええのにな

    2022-07-04 17:28:10
  19. 返信先:@Panacea_Animaいま新規キャラ作成で試したら「**gg**」はダメで「**g**」は通ったので、2番目のリテイナーの名前は問題ないかもしれないですね(そう受け取れる名前はやめてねって話かもしれないですが)

    2022-07-17 05:34:08
  20. リテイナー雇うときにつけ直しな〜って言われたことあるけど多分重複したんだと思うから分かんないね

    2022-07-23 23:34:07
  21. 返信先:@sakuraoshin一応スペル一つ足したようなんだけど、それじゃダメだったみたいな?w あと引用RT見てたら、リテイナー4人の名前を合わせると……みたいなのもあって確かになと()

    2022-07-28 14:36:07
  22. 運営側の見解としては、プレイヤーがリテイナーの名前(横文字)をつけるときは名前の意味を調べるから、#差別用語 かどうかは確認するという認識なのだろうか? #FFXIV #FF14

    2022-07-29 02:42:11
  23. 返信先:@DipthMore正解だったみたいよー事前に警告あったっぽい、あとリテイナーの名前4人並べるとやばい、というオチですたw

    2022-07-30 08:24:09
  24. リテイナー、忍殺の企業からつけてたけどもうSekizaiとかKansutosoubiとかにしようかなと思ってる

    2022-07-31 17:26:08
  25. お話題のリテイナーの方、一回名前変えろって言われてる時点で何でダメなのか調べた方が良かったね…?‍♂️警告受けてんじゃん…学びですね…

    2022-08-09 14:40:08
  26. 返信先:@jisukewizonまぁ…リテイナーの名前がわからんし…て。さすがにもろアウトな名前付けといてあんなお話にはなってないと…思いたい

    2022-08-15 11:32:09
  27. ff14でリテイナーの名前が差別用語だどうのって話題あるけど黒人差別用語はniggerでnigerはニジェール共和国(Republic of Niger)じゃね? これが該当なのかは知らん

    2022-08-18 11:30:06
  28. 私リテイナーに種族名つけがちだからエレゼンのリテ作ってたら他人事じゃなかったかも。 くわばらくわばら

    2022-08-21 08:26:12
  29. わたしのリテイナーYoshida-HamuoとかSpeedycatなんだけど

    2022-08-26 14:26:05
  30. 返信先:@tarkin62多分どっかの外人がマケボでリテイナーの名前見て顔真っ赤にして通報したんだと思う まぁ靖国参拝声優(ヤシュトラの中の人)が中国コンテンツ全部降板させられてるあたりその辺に忖度する理由は分からんでもないけど、片方の意見聞かずに強行な処罰したから14の運営としてはちょっと変だなぁって

    2022-08-27 11:26:08
タイトルとURLをコピーしました