
村)A級順位戦、佐藤康光九段が菅井竜也八段に勝ちました。終盤、混戦が続きましたが、延々と50手近く1分将棋を戦って勝利をつかみました。佐藤九段は4勝4敗、菅井八段は3勝5敗です。羽生善治九段は降級となりましたが、同世代の佐藤九段は来年もA級の舞台で戦います(写真は昨年撮影)
おーいたん、おいさん
昨夜ずっと動画見てたけど 羽生さんのA級陥落は、とても残念? 永世名人の称号も持ってるし フリークラス宣言も、あるかもだけど 出来ればB1から、またA級へ復活し 更に藤井さん佐藤康光会長らと争い、名人位も獲得してもらいたい‼️ #将棋 #A級順位戦 #羽生善治
十三乗換
昨夜の将棋A級順位戦。羽生さんの陥落により、将棋界の新旧交代が加速しそう。それにしても、佐藤康光さんはすごいな。会長職をこなしながらA級でも好成績。昔、「たくさん勝つのが羽生さん、大事なところで勝つのが森内さん」という話があったけど、長く活躍するのが佐藤さんだったのだな。
平成最後の@侍
羽生九段のA級順位戦ってあり得ない話だと思ってた。ファンの1人として来期A級復帰の為にB1組で指していただきたい。ずるずる負けるような永世7冠ではないはずだ。しかしそう考えると佐藤康光九段凄いな
心骨折TCC(L’AILE)
歴代名人A級陥落後B級1組の成績 塚田正夫 7勝4敗、6勝7敗 加藤一二三 6勝6敗、4勝7敗 中原誠 6勝6敗 谷川浩司 4勝8敗 佐藤康光 9勝3敗 丸山忠久 6勝6敗
きんちゃん
藤井君が上がってくるタイミングで羽生さん降格は残念だけど、ソフト研究全盛の今は昔とは状況が全く異なるし、プリクラ転出せず、そのまま指し続けて欲しいです。 それにしても佐藤康光さんは凄いね。 受験勉強化している現代将棋で会長やりながらA級指し分けとかとんでもない。
コメント
白菜
さん
2022-03-29 10:54:38
ガリ
さん
2022-04-06 00:55:17
N-Water@埼玉・旧北足立郡
さん
2022-04-12 04:24:59
るーにゃん ホークス多め?
さん
2022-04-17 16:24:45
田舎の館(美咲)
さん
2022-04-24 11:55:08
春一
さん
2022-04-28 18:24:58
シドレミ
さん
2022-05-16 23:24:07
ありすえ
さん
2022-05-17 20:24:49
きいたろう(@入院中)
さん
2022-05-31 17:34:08
片田直久@1.13「水俣」シンポジウム開催。詳細はこちらhttps://j-aj.jp/topics
さん
2022-06-07 14:26:12
千葉の象(♂)
さん
2022-06-11 23:38:04
スタ単
さん
2022-06-19 20:30:07
shigak19
さん
2022-06-24 08:40:08
将棋対局情報
さん
2022-06-27 14:28:06
名人戦棋譜速報
さん
2022-06-30 02:40:11
タニボン
さん
2022-07-01 11:42:08
迷子のトム@明治帝国臣民
さん
2022-07-07 11:24:10
mtmt
さん
2022-07-26 14:26:08
verakess
さん
2022-07-30 08:24:08
でしれ@将棋垢
さん
2022-08-05 23:38:07
ぷじょる?
さん
2022-08-14 05:28:06
玉井克哉(Katsuya TAMAI)
さん
2022-08-15 08:54:07
BigHopeClasic
さん
2022-08-22 08:26:08
Studio RAIN
さん
2022-08-22 14:30:16
Ito, Akira 伊藤 玲
さん
2022-08-27 02:24:10
荻原英樹
さん
2022-08-27 14:26:10
百舌鳥@冬来りなば春遠からじ
さん
2022-08-28 14:24:09
荻原英樹
さん
2022-08-28 23:24:07
横えび@美濃尾張 ??
さん
2022-08-30 02:28:10
百舌鳥@冬来りなば春遠からじ
さん
2022-08-31 08:28:06