左サイド


コメント

  1. 警視庁の持ってるシビリアン、左サイドと右サイドの両方にドアがついてる車があるんやな。

    2022-02-27 23:58:15
  2. 南野は左サイドでは機能しない事わかってて使ってるのかな? せめて左サイドバックに中山か旗手を置いて欲しい。 #サッカー日本代表

    2022-03-07 11:32:17
  3. 中国戦観戦終了⚽️?? 南野の左サイドはどうなんだろう? あの感じだったら、もっと活躍できる選手が他にいると思うんだけどなぁ…。毎度の原口元気の終了間際の交代もなんだかなぁ…。

    2022-03-13 04:00:49
  4. 長友いる間は左サイド機能してなくて草 中山の方が結果残してるし、サウジ戦は使わなくておk でも今の代表はサウジには勝てる気しないよ

    2022-04-01 19:55:29
  5. ウッチーのフットボールタイムに出てた古橋インタビュー内にあった、サイドバックから意図したところにパスがこないって問題、あれ長友のシーンばっか使われてたけど、左サイドに右利き置いたらそうなりがちよね。 続く

    2022-04-13 13:55:09
  6. 返信先:@Satoshi_0noderaですよね〜 システムの問題もありますが、トップ下の時は輝いてました? 左サイドは より得意な選手にやってほしいです!!

    2022-05-05 20:24:27
  7. 日本の左サイド 徳島の西谷・田向選手の動きをすれば良いんじゃないかと。 前半は特に大外とハーフレーンを最初から埋めきって渋滞するシーンが目立った。 あと、南野選手がザルツブルクで得た良さは中央が一番活きるとも思う。 #日本代表 #徳島ヴォルティス

    2022-05-06 23:24:10
  8. 存在感なかった左サイドから突然のゴール。中山ナイスアシスト! 伊東純也素晴らしいヘッド!

    2022-05-18 05:24:08
  9. 日本の左サイドアタック。跳ね返されても田中遠藤で即時回収。

    2022-06-03 20:30:21
  10. 左サイドバックなんて、鳥栖のアカデミーは宝庫- ̗̀( ˶'ᵕ'˶)

    2022-06-10 11:32:14
  11. 真ん中 冨安 谷口もありだな と思った代表戦でした 吉田もいいんだけどね 左サイドをファースト中山にするにしてもどうしてもバランス型だろうから(そういう意味で恐らく長友が外せない) そうなったら酒井はもう少し高い位置で使えるようにしたい 最適解がどうしても酒井高徳になってしまう左サイドw

    2022-06-11 02:26:04
  12. ところでかげこさん

    2022-06-13 20:24:04
  13. 返信先:@gggppop保一は何やらせてもバランス感覚が悪い 多分自分が思ってるより何倍も能力が低く 基準値を持ってないからイメージで選手選考して集めてみたら左サイドのアタッカーいないヤベッみたいな感じ 結局戦術伊東 今の選手のクオリティーで これしか思いつかない指揮官が有能だと思えない #森保解任

    2022-06-17 20:24:06
  14. 正直今の代表で長友が輝くには、南野を左で使ううちは無理だと思う かつて輝いていた時は香川や本田の様に左サイドの低い位置でボールを収める選手がいた 南野はどちらかと言うと前で受けたいタイプだから長友が走り込んでぶち抜くスペースが無い 噛み合わせの問題だな #daihyo #長友佑都

    2022-06-24 08:40:07
  15. サウジ程度中島翔哉でボコれた気がするんだが 翔哉じゃなくても相馬とか旗手とか選んだけよ 南野は左サイドじゃないだろアホ

    2022-06-27 02:28:09
  16. もし仮に長友が代表メンバーから外されるとしたら左サイドバックの1番手は中山雄太として2番手は誰になるかな 個人的には鈴木冬一かと思うけど中野伸哉頑張って欲しい

    2022-06-28 11:24:07
  17. サッカー日本代表勝ったのはいいけど久保と堂安もっと見たかったなー あと左サイドバックに交代枠1枚使うのもったいない気がする

    2022-06-30 14:36:07
  18. 返信先:@Dej1ccoP選手層だけ見たら歴代最高レベルの日本。衰えてきたのがわかる長友をスタメンとか対戦相手によって怪我以外でスタメン変えないし話にならんな。調子の良い奴を使わない森保。左サイドなら三笘が怪我なら南野より奥川 中島のが明らかに良いのにどちらかすら呼ばない森保

    2022-07-01 17:28:11
  19. 日本2点目。左サイドのスローインから中山超ピンポイントクロス。右から中に入ってDFの前に現れた伊東がどんぴしゃヘッドでズドン!

    2022-07-05 20:24:12
  20. 日本代表見てる人なら日本代表の左サイドバックは誰がいい? その他コメントで?

    2022-07-13 02:32:17
  21. 中国戦観終えた!! ビルドアップに大貢献と相手をピン留めする守田・田中のプレーは圧巻でした。さすが川崎組。 左サイド中山に変わって劇的に良くなる。課題は左サイド?長友では... 不安要素吉田・冨安の2人不在も気にならず。相変わらずの決定力でしたが森保JAPAN1番の試合では? ナイスゲーム。

    2022-07-15 11:26:08
  22. 日本代表

    2022-07-16 05:30:10
  23. 日本対中国の試合見たよ。稲妻純也?良かったね。右サイドでしっかり存在感あるプレーしてた感じ。って言うか左サイドが酷いのかも。南野はどうなのかな?長友は好きだけど代表レベルとしては、もう限界なのでは?今日は勝ったけど、またしても本番直前で監督交代もあるかもだな。って思った。

    2022-07-21 05:26:07
  24. 長友は中国の攻撃が酷すぎたからあまり目立ってなかったけど、相変わらず食いつきすぎて左サイドがら空きにしてたな このままじゃオーストラリアとかそのレベルの相手にしっかり突かれて負けるぞ

    2022-07-22 05:24:10
  25. まあ田中碧よりも長友の方が気になる、悪い意味で 左サイドバックで交代枠一つ消化すんの純粋に勿体なくね?

    2022-07-29 14:30:09
  26. 返信先:@yn5_147すんませんでした!素晴らしい左サイドバックだ!

    2022-08-01 05:58:09
  27. 結局南野が中入っても得点に繋がらないのが一番アウト。で、高い位置を取ろうとする左サイドの香車のせいで碧が前に出られない悪循環という印象だけど。南野で点取ってくれればOKなんだが最終予選のレベルではないってのを自ら証明してる印象も。(バースデーゴール含め勝負所の得点が…)

    2022-08-02 17:28:06
  28. 返信先:@JukeProduct南野の場合ですと、長友へ出す確率が低く 相手ディフェンスにしたら守りやすいのが難点 三苫にしても長友を活かすようなドリブルが少ない インナーラップ・アウトラップにしても 現状の日本代表は相手ディフェンスにしてみたら 非常に左サイドは守りやすいのだと思います

    2022-08-08 17:26:06
  29. 返信先:@JukeProduct右サイドの関係性は純也が縦縦のドリブルなんで 裏にスペースがないと酒井を有効的に使います 同様の事が左サイドでは難しいので 相手ディフェンスを 多少でも翻弄できていない気がします なので後半はクロスの制度の問題で 長友が下げられてしまう選択ではないかと思います

    2022-08-11 14:38:07
  30. 左サイドバックできるナイス

    2022-08-15 02:26:10
タイトルとURLをコピーしました