自主療養 トレンド Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2022.02.24 第 石川たくみ @takumixp 飛鳥 竜馬 全国初、自分で検査し「自主療養」 神奈川県が あぶりしめさば@献血応援 これは、県の広報の方も見たけどきつすぎるわ〜。ざっと見ただけでも 配食サービスは?→ありません。 自主療養届で民間保険は?→ない この2点だけでももーびっくり。 普通に買い物行くときビクビクしてる基礎疾患持ってる人も、え!?だと。 私は選ばないなあ〜 アルミ缶の上にあるミカン 全国初 kai@WB 神奈川県の防災情報 薫鮫 1/16まないつ2【い9】 自主療養選んだら健康管理と食料調達は自己責任でって…!国は全てでなくても対象が絞られても様々なタイプの給付金だったり手続きの簡易化や猶予とか締切延長とか、緊急小口資金とか救済策の審査の緩和の要請とか手探りでも何だかんだでやってる。何もかも国と神奈川県民にフリーライドするのやめろ。 ひろこ? やっぱり馬鹿な県だなぁ mune 私はコロナの専門家だとかほざいてたどこぞの新市長は何やってんですかねえ・・・知らんけど(を だいけ なぜ仕組みを提案した畑中洋亮・県医療危機対策統括官(40)の名前を出した Y(ワイ) 全国初、自分で検査し「自主療養」 神奈川県が たつ? 手元の検査キットで陽性になって、自主療養したら感染者数にカウントされない?
飛鳥 竜馬 全国初、自分で検査し「自主療養」 神奈川県が あぶりしめさば@献血応援 これは、県の広報の方も見たけどきつすぎるわ〜。ざっと見ただけでも 配食サービスは?→ありません。 自主療養届で民間保険は?→ない この2点だけでももーびっくり。 普通に買い物行くときビクビクしてる基礎疾患持ってる人も、え!?だと。 私は選ばないなあ〜 アルミ缶の上にあるミカン 全国初 kai@WB 神奈川県の防災情報 薫鮫 1/16まないつ2【い9】 自主療養選んだら健康管理と食料調達は自己責任でって…!国は全てでなくても対象が絞られても様々なタイプの給付金だったり手続きの簡易化や猶予とか締切延長とか、緊急小口資金とか救済策の審査の緩和の要請とか手探りでも何だかんだでやってる。何もかも国と神奈川県民にフリーライドするのやめろ。 ひろこ? やっぱり馬鹿な県だなぁ mune 私はコロナの専門家だとかほざいてたどこぞの新市長は何やってんですかねえ・・・知らんけど(を だいけ なぜ仕組みを提案した畑中洋亮・県医療危機対策統括官(40)の名前を出した Y(ワイ) 全国初、自分で検査し「自主療養」 神奈川県が たつ? 手元の検査キットで陽性になって、自主療養したら感染者数にカウントされない?
コメント