バンドブーム


コメント

  1. バンドブーム世代はちょいちょい話題に出るけど、90年代にゆずに憧れてフォークギター買って路上で演奏した人や、ゴスペラーズやネプリーグを見てアカペラで合唱してた人たちに振り返って焦点が当たる時は来るんだろうか?

    2022-02-09 05:05:26
  2. 返信先:@imarmNV番組でも「雑誌しか情報を得る所がなかった(インターネットがほぼない)」言ってたから、みんな買ってたんだと思いますw。 自分らはこの(番組上の)次の世代のバンドブームっぽいですね。おっと年齢がバレr‥

    2022-02-19 22:25:09
  3. バンドブームの話楽しかったな‥あんまりブームには乗ってなかったけど‥たまはさよなら人類しか知らなかったし‥

    2022-02-21 17:27:07
  4. バンドブームをブームだとわかっていなかったんだオリは。

    2022-02-25 22:54:39
  5. バンドブーム回、非常に面白かった?ネットの無い頃のバンド、迷惑系ユーチューバー説、斬新だけど合点がいくしw お金の管理が出来る人がいなくてあっという間に消えていったバンドが多かったって話も新鮮だった。イカ天の司会にオーケンを推す動きがあったって話も #X年後の関係者たち

    2022-03-04 10:39:15
  6. たまたま見たんですが「X年後の関係者たち」のバンドブーム回、初めて知ったこともあったりして面白かったです。

    2022-03-09 09:56:18
  7. 権利の関係で一部映像を加工ってどういうこと…バンドブーム回だと楽曲流れないとか?

    2022-03-10 11:56:28
  8. やはり(局としても)イカ天ありきバンドブームダイジェストな構成だったので、バンドも曲も知ってるけれど「番組自体の勢い」を知らない未視聴者は少し置いて行かれたかな?ってのは感じた。面白かったんだけどね。

    2022-03-11 16:57:17
  9. バンドブーム同窓会面白かった。あの頃は音楽雑誌をよく立ち読みして好きなバンドの情報を探したもんだゎ。

    2022-03-17 19:27:25
  10. バンドブーム同窓会、面白かったです。でも、最近ギター持った高校生って、あんまり見ないなぁなんて思ったり。「バンド」という言葉はあり続けてほしい。

    2022-03-31 23:24:08
  11. 初めて聞いたオールナイトニッポンがオーケンさんで、初めてお金払って生ライブ行ったのが「たま」だった自分にもめちゃくちゃ刺さるなど。 音楽史の中でのバンドブームの位置付けも分かりやすくて、今でいうYouTuber的な役割を果たしたバンドブーム。そして米資本の舞台で踊る戦後は続く。

    2022-04-26 23:54:27
  12. EPGをざっと見てて気になって録画した「X年後の関係者 バンドブーム同窓会」。なつかしー!おもしろーい!ゲストに大槻ケンヂ氏(筋肉少女帯)、石川浩司氏(元たま、現パスカルズ)、萩原健太氏(音楽評論家)、綾小路翔(気志團)。ひー!

    2022-05-19 05:25:37
  13. 返信先:@ishikawakojiX年後~観ました‼️バンドブームの終焉のところで石川さんが【SMAPが出てきた】と書かれてたのでもっと話が聞きたかったです。残念?放送ではカットされたのかな?

    2022-05-24 05:25:40
  14. BSのバンドブームのやつみた。 イカ天の司会を宝島は大槻ケンヂを推薦してたという新事実。 番組側から三宅裕二さんで決まってるんでと言われたとのこと。

    2022-05-24 23:36:04
  15. まるでYMOのブレイク直後、キワモノしか許されなかったテクノ系バンドブームのようだw (ニューウェーブ、とか呼称されてたジャンル)

    2022-06-14 02:30:06
  16. きょうは「

    2022-06-26 08:28:06
  17. 筋肉少女帯から始まりたまにハマって(歪んだ

    2022-06-26 20:24:04
  18. オーケンがMCで、バンドブームを共に生きた人々をゲストにトークやら歌を聴けるYouTube番組が激しく見たい。

    2022-06-29 20:24:09
  19. バンドブーム全盛期は友達のバンドまでスーツの人が見に来てたな とにかく金になりそうなの見つけろって漁ってる感じだった。 #X年後の関係者たち

    2022-07-04 05:28:09
  20. 私の青春・バンドブーム

    2022-07-06 08:24:09
  21. 録画してたバンドブーム同窓会、めっちゃ面白いwww

    2022-07-08 23:24:08
  22. X年後の関係者たち、面白かった!私はイカ天観てないし、バンドブームも通ってないけど、もともと洋楽ハードロックのバンド好き。やっぱりバンドの生演奏は最高!オーケンはカッコよくていいこと言ってた。石川さんはランニング以外の姿が想像できんなぁ。

    2022-07-16 20:26:08
  23. 返信先:@OfficialOken私が中学生の頃、オーケンさんが「いつかバンドブームの映画を撮りたい。」とラジオで話していたのを覚えてます! オードリー若林さんは「いつかM-1の映画を撮りたい。その時はゲロまみれの便器のシーンから撮りたい。」と昔話していました! やはりどちらも似ているのかも知れないなぁと。

    2022-07-19 02:32:09
  24. バンドブームの番組観たので人間椅子がイカ天出演した際の映像を観たけど、会場で笑ってた演奏順番待ちであろうガールズバンドのメンバーの人、今でも現役バリバリでバンド活動している人間椅子をどう観てるのかな。

    2022-07-22 14:24:08
  25. 4人が選ぶバンドブームの象徴的バンド 翔やん→ブルハ オーケン→X 元たまの石川さん→マルコシアスバンプ 萩原さん→マサ子さん

    2022-07-25 20:28:07
  26. バンドブームの頃に出たバンドがしっくり来る。

    2022-07-28 23:32:09
  27. 『X年後の関係者たち』面白かった! バンドブーム!宝島もたまも私の青春?思春期に好きになったバンドは今でも特別に大好きです?

    2022-08-13 20:28:07
  28. バンドブームを象徴するバンドをゲストの皆さんが選ぶコーナーで

    2022-08-14 20:36:05
  29. 当時のバンドブームとその終焉を見てきたものとしてはやはり神聖かまってちゃんという存在の貴重さについては声を大にして叫びたい! こんなバンドみんなで大切にしなきゃダメだしライブ行くなら本気で向き合わないとっていつも思わされるから。

    2022-08-18 23:28:07
  30. バンドブームの話面白かったなー

    2022-08-22 02:32:09
タイトルとURLをコピーしました