女の敵は女


このマイメロママグッズがジェンダーバイアスがどうとかで発売中止になったの本当に女の敵は女感があって好き

コメント

  1. 【物議】「女の敵は女」マイメロママの“名言”グッズが発売中止に マイメロディのママの「名言」を使ったバレンタイン向け商品の発売が予定されていたが中止に。名言の一部について、「ジェンダーバイアスを助長するのでは」といった批判がネット上で出ていた。

    2022-02-06 12:05:35
  2. メロママの「女の敵は女」とかグッズ持ってたりしてるんだが…… ジェンダー的にどうこうよりも、良い意味で誰かに刺さる言葉だと思うんですけどねぇ。頑張ったり諦めたり、色々行動に現れるのよ。欲しい人が買えばいいじゃない……これは流石に言い掛かりに感じる。

    2022-02-07 21:50:39
  3. 返信先:@Shanice79540635女の敵は女と一部の男。男の敵は人間ほぼ全員。でも男のほうがコミュ力高いからなんとかやっていけてる。ただしコミュ障は…

    2022-02-14 21:25:42
  4. 返信先:@naoi_nuほんまそれ。現実と理想と妄想とが入り乱れてる、だが現実世界では対応する意味不明さ。そりゃ言ったもん勝ちなるわ。 リアルに『女の敵は女』ってのを表してるわほんと

    2022-02-15 06:56:16
  5. 女の敵は女って男にいいようにいがみ合わせられてるだけじゃん?

    2022-02-20 05:24:05
  6. マイメロママ正しいやん。 まさに女の敵は女(BBA)w サンリオさん!そんな一部の声なんか無視したらいいよつけ上がるから! 気に入らなきゃ買わなければ良い話なのにBBAどんだけ暇やねん引っ込んでろ

    2022-02-23 06:26:07
  7. 「女の敵は女」の無限ループ

    2022-02-24 14:27:07
  8. スゲ〜〜〜〜〜話が脱線した気がするけどここは「女の敵は女」という超飛躍謎理論が展開されている世界だから別にええやろの気持ち

    2022-02-28 03:26:05
  9. 「女の敵は女」って、絶対ミソジニー男が作った言葉だろ・・・w 女同士で対立させるための

    2022-03-01 23:24:39
  10. 女子校通ってたけど「女の敵は女」はあながち間違ってないですよ 女同士のいじめの方が陰湿というかエグみがありますね

    2022-03-13 14:09:01
  11. 男の敵は男。何か問題あるのか?

    2022-03-24 07:24:10
  12. マイメロママの「女の敵は女」というセリフが入ったグッズに批判が集まって発売中止に追い込まれてるの、相当気持ち悪い構図だわな 本質捉えず言葉だけ取り挙げて叩いてる連中はただストレス発散して快感得てる幸福度低い害悪な存在だと自覚してもらってどうか一生日陰で生きてくれ

    2022-03-30 03:25:20
  13. 女の敵は女!大正解ww 2次元に対してばかり騒ぐのは反論されないから? ジェンダー、多様性、共生社会。。 どれも自分の意見の押し付けにしか聞こえない。行き着く先は無関心だろうか。

    2022-05-06 14:24:23
  14. フェミニスト、「女の敵は女」がそんなに嫌ならちゃんと女性の味方で居る様に努めて欲しい

    2022-05-13 05:24:09
  15. 女の敵は女

    2022-05-14 20:24:24
  16. 女の敵は女 マイメロママはいつもただしい

    2022-05-28 17:28:22
  17. 女の敵は女だよ マジで お前らだよフェミニスト(笑)……

    2022-06-13 05:24:04
  18. みんな女の敵は女って言ってて笑った それはそうなる

    2022-06-14 05:42:03
  19. だったらなおさら「女の敵は女」とか分断を煽るセリフをむき出しで使っちゃダメでしょ!発売中止になるのは当たり前じゃん

    2022-06-16 02:24:07
  20. 女の敵は女ってな証明されちゃうようなもんよ

    2022-07-23 05:24:08
  21. 「女の敵は女」物議のマイメログッズが発売中止に

    2022-08-05 20:30:09
  22. 「女の敵は女」物議のマイメログッズが発売中止に

    2022-08-08 23:30:07
  23. なんかまだ調べが足らないけど、「女の敵は女」の言葉をフェミニストが批判して商品が発売停止になったからって喜んでやっぱり女の敵は女だな‼️とか言ってるヤツも充分醜いのだが…。「だからその言葉は充分嫌がられるだけの物だ」という証明になってね?てかサンリオ弱ぇ〜〜情けね〜〜www

    2022-08-12 11:24:10
  24. 返信先:@feminist_tokyoオタク相手に嫌われるのではなく多くの一般人に嫌われる選択をしているだけなんですよね しかもマイメロなんて女性客がメインなのに そういう所を見ても女の敵は女ってなるだけなのに視野狭窄が極まってますよねぇ

    2022-08-14 14:26:11
  25. 女の敵は女かどうかはさておき、フェミニストが社会の敵であることは間違いないな。

    2022-08-16 08:30:08
  26. 女の敵は女ってそんなに言ってはいけないワードなのか

    2022-08-27 05:36:13
  27. てっきりフェミニズムを理解している論客や刺客がいると思っていたよ、抗議の意味で。ロビン・モーガンの「女性同士の連帯(シスターフッド)は力強い」という言葉があるように。女の敵は女であるとともに、女の仲間は女なんですよ。マイメロママの名言の正しさとともに時代の違和感に間違いはない。

    2022-09-02 14:24:07
  28. 「女の敵は女」物議のマイメログッズが発売中止に サンリオが決定「今後の商品企画に活かしていく」:

    2022-09-02 20:32:17
  29. 「女の敵は女」は、残念だけどある程度真実だと思うんです。 男は社会に出て比較的画一的な人生を歩むんですが、女性はフルタイム、パート、専業主婦、子育て、など人によって役割が異なりやすい。 だから、何かを主張すると別の役割の人にぶつかりやすい。

    2022-09-03 17:30:06
  30. ジェンダーバイアス、わからんでもないが、このママの名言は頷けるもの満載な気がするので何だかなぁ…という複雑な気持ち。 全員じゃないのはわかってるけど、実際男ってそういう人多いじゃん…って思うし、女の敵は女もさぁ… 女子高だったから尚更なのかもしれんが…

    2022-09-05 02:26:06
  31. ママ様はあの毒っ気がいいのに…w まさに「女の敵は女なのよ」だな

    2022-09-05 17:28:07
タイトルとURLをコピーしました