アンネの日記


コメント

  1. 【隠れ家を密告】「アンネの日記」密告者を特定か 調査チームはオランダのメディアに、自分の家族を守るため裏切った可能性が極めて高いと指摘。アンネの一家はナチスから逃れようと、アムステルダムの隠れ家で暮らしていたが1944年8月に拘束された。

    2022-02-09 11:25:06
  2. 高校の世界史の授業でアンネの日記を教えてくれたのがきっかけで、面白くて夢中で読んだ。授業の中でこの密告者が、実は父親だったんじゃないかっていう仮説も立てて、鳥肌が立ったのもよく覚えている。

    2022-02-18 20:24:15
  3. アンネの日記は中学生くらいのとても多感な時期に読んでしまったから、どうしても反応してしまう。

    2022-02-21 07:24:26
  4. 今生きてる子孫に罪は問えないけど、悪行は必ず暴かれるという警告にはなるかもね。

    2022-03-07 14:54:46
  5. 「アンネの日記」密告者を特定か

    2022-03-21 02:24:45
  6. アンネの日記とな…?川柳でも「本を読み 知識得ること 大切だ」(ー∇ー)ゞ

    2022-03-25 06:25:06
  7. 返信先:@Tsumura_Keisukeえー!でも、そりゃ自分の家族と他人の家族だったら、当然自分の家族を守る方を選ぶでしょ?それを許せない、はおかしい。彼も被害者だ。許せないのは、その当時のヨーロッパの残酷な社会的通念。第一、彼が密告しなかったらアンネの日記は世に出たかわからない。今更そんなの特定してどうなる?

    2022-03-28 00:55:35
  8. "ナチスによる犯罪に時効はありません。日本もこれくらい徹底すべきでした。そうすれば国際社会からの信用も回復できたはずです。"

    2022-03-30 08:55:40
  9. 昔観た「アンネの日記」の映画は光と陰の描き方が秀逸過ぎて二度と観たくない作品だ。アンネの一家が捕まる。エンディングは無音だった。 シュワちゃんの「コマンドー」が何故好まれるか、それは暴力を楽しんでいるのでなく現実に無い救いがあるからだろうと思う。

    2022-03-31 21:55:28
  10. 中学生の頃だったか。 わたしが初めてアンネの日記を読んだのは。 色々と衝撃だったなぁ。 自分がアンネになったかのように ヒヤヒヤしながら いつ見つかるんだろうって思いながら 読んだ記憶がある。 たった15年の短い生涯だった。

    2022-04-01 00:25:04
  11. 41位 #カルミナ 42位 #新エリア 43位 #ウイカさん 44位 #全問正解 45位 #山崎賢人 46位 #ケーキタオル 47位 #バックカントリー 48位 #アンネの日記 49位 #オランダ 50位 #重点措置

    2022-04-07 21:55:08
  12. Yahooニュース見てたら「アンネの日記、密告者特定か」って記事見つけてWiki見てアンネの生涯とこのYahooの記事読んできた。 言葉にできないぐらい壮絶すぎるし 母の愛って無償だし たまにはちゃんと史実を知るのも 大事だよね 有名なのにいい年こいて 深く知らなかった自分が恥ずかしいわ

    2022-04-30 20:55:08
  13. アンネの日記「密告者」特定か

    2022-05-04 02:24:43
  14. 「アンネの日記」密告者を特定か 元

    2022-05-08 08:24:45
  15. そういえばちゃんと読んだことないなと 「アンネの日記」、本買った

    2022-05-13 17:24:18
  16. 「アンネの日記」が「アンネの裏切り」になってしまうのか… まあ前からあの物語はアメリカ様のプロパガンダに利用されてた要素が強すぎると言われてたけど…

    2022-05-21 02:24:17
  17. 今更犯人探しは意味ないかな。

    2022-05-31 11:29:20
  18. アンネの日記「密告者」特定か

    2022-06-14 17:26:06
  19. いや、興味本位でほじくっちゃダメじゃないか?公開された側は…

    2022-06-16 23:24:04
  20. アンネの日記「密告者」特定か

    2022-06-18 05:28:07
  21. アンネの日記は、なんか完全版みたいなのを読んだことがある。大半は自分家族に対する愚痴が書き連ねてあって、他人の日記をこっそり読んでるような嫌な気持ち悪さと、我慢して最後まで読んだようなことだけ覚えてる。

    2022-06-18 23:24:04
  22. 「アンネの日記」隠れ家を密告した可能性がある人物を特定か

    2022-06-26 14:30:09
  23. アンネの日記「密告者」特定か とても興味のあるニュースです。 アンネ•フランクが書いた日記を全て掲載した「アンネの日記」を読んで衝撃を受けたのを思い出します。

    2022-07-03 17:26:08
  24. 韓国人みたいなことすんなよ。

    2022-07-08 11:24:06
  25. アンネの日記「密告者」特定か

    2022-07-10 23:32:08
  26. アンネの日記「密告者」特定か

    2022-07-26 20:26:07
  27. 「アンネの日記」密告者を特定か 元FBI捜査官らが調査

    2022-08-02 08:26:07
  28. 「アンネの日記」密告者を特定か

    2022-08-06 05:32:07
  29. 「アンネの日記」隠れ家を密告した可能性がある人物を特定か 戦時中、ナチス…と、まぁそりゃそういうこともあるだろうなと思う。いいか悪いかは別として。ここから、それを解明したことで何がわかるのかが大事では。

    2022-08-08 23:30:06
  30. こんな論文どうですか?

    2022-08-11 23:28:09
  31. 返信先:@livedoornewsアンネの日記には捏造疑惑があるよね。捏造かどうかもしっかり明らかにしてください。ホロコースト捏造疑惑も含めて。

    2022-08-13 02:30:08
  32. アンネの日記「密告者」特定か

    2022-08-13 17:24:07
  33. 小学校の時に「アンネの日記」を読んで衝撃を受けた。その後大学生になり、友人との旅行でオランダに行き、唯一生き残った父親であるオットー•フランク氏により保存された隠れ家を実際に見た。本棚の後ろにある急峻な階段があり、隠れ部屋に繋がっている。世の中が落ち着いたらまた娘と行きたい。

    2022-08-24 20:26:05
  34. 流石は、魔女狩りの本場は一味違うぜ。 で、アンネの日記の筆跡が、本人と父親であるオットー・フランクとのごちゃまぜな理由を聞きたいんだがね?

    2022-08-30 02:28:09
  35. アンネの日記「密告者」特定かアンネの日記、実は読んだことがないのだけれど、Nコン(私は舞台には立てなかったけれど)の自由曲で「一枚のドア」を歌ったおかげで、アンネが見つかったのが1944年8月4日ってのだけは知っている。(歌詞に出てくる)

    2022-08-31 11:30:07
  36. アンネの日記「密告者」特定か 続報を待つ…

    2022-09-02 20:32:17
  37. 「アンネの日記」隠れ家を密告した可能性がある人物を特定か ポリコレの果ての僕らか……

    2022-09-06 02:30:07
タイトルとURLをコピーしました