岩鬼


コメント

  1. “伊集院光が水島にインタビューした際、「ドカベンを描いていて一番驚いた事はなんですか?」という質問で伊集院は「ファンの反響の多さ」等の答えを予想していたが、回答は「ネームでは岩鬼が三振するシーンを描いたのに、ペンを入れたら岩鬼がホームランを打ってしまった」と答え、唖然とさせた。”

    2022-02-07 19:09:01
  2. 1番岩鬼:全球ど真ん中のつもりがクソボールになって打たれる 2番殿馬:なんか秘打で打たれる 3番山岡:全力で抑えに行くが打たれる 4番どえがき:打たれる 5番山田:打たれる

    2022-02-10 01:25:07
  3. 岩鬼正美は発明でした

    2022-02-23 12:55:19
  4. ドカベン懐かしい(༎ຶ⌑༎ຶ)

    2022-03-02 22:32:05
  5. 「やあ〜〜まだ 一発かませ〜〜 三太郎につなごうなんてケチなバッチングせなや 三太のやつぁ もう今大会で打つヒットは すべて打ってしもうたでな」 岩鬼(明訓)

    2022-03-09 19:28:27
  6. 返信先:@mutsuco岩鬼正美好きでした。デドアラに出てきた時は見間違い?と思ってリアタイ後に録画してたのを確認した思い出があります? 水島先生の作品では野球狂の詩が小学4年からずっと学生時代を野球漬けで過ごしたあたしにはツボでした。 昭和がまた1つ終わった様で淋しい限りです? ご冥福をお祈り致します。

    2022-03-17 15:34:29
  7. 水島新司さんに〝芸能界の岩鬼〟と言われた爆笑・太田「胸を張って生きてます」

    2022-03-23 09:55:06
  8. 水島新司先生を偲び映画「ドカベン」(

    2022-03-24 10:54:21
  9. 【アロースタッド】

    2022-04-05 11:54:36
  10. 水島新司先生といえば、ドカベンで土門が投球の際に「ぬおおお」と吠えて、対する岩鬼が「何がぬおおじゃい、うるさいわい」と返すあのやりとりが子供のころ好きだった。そんな会話が成り立つなんていったい球速何キロなんだよ…とつっこみたかった。

    2022-04-13 00:55:38
  11. 風呂に入るとき思い出したんだけど、子供の頃サチ子や岩鬼みたいにどぶんと風呂に入ってた私がきちんと足からかけ湯をし、ゆっくり体を温めるようになったのは山田のおかげなのだった。 水島新司先生、長いことありがとうございました。

    2022-04-22 22:54:29
  12. 返信先:@happy_norimasa岩鬼正美と岩田鉄五郎は描きやすく、水島新司さんの分身と聞いたことがあります。  慎んでご冥福をお祈りします。

    2022-05-01 19:24:40
  13. ぐわらきーん! 花は桜木 男は岩鬼

    2022-05-09 23:24:07
  14. ドカベンこと山田太郎はもちろん 里中、岩鬼、殿馬、微笑、山岡…

    2022-05-20 02:24:44
  15. 返信先:@mintblue_DQX悪球打ちの岩鬼は人気でしたねー!

    2022-05-26 11:28:27
  16. 返信先:@VvKakochan王さんとミスターが岩鬼をドラフト指名して競合するんですよね。 水島新司先生、ホークス好きだったと言うことはドカベンの主役は岩鬼だったのかなとも思えます。

    2022-05-29 08:36:25
  17. 返信先:@TUT_REXじぶんは明訓なら岩鬼ですね。先輩におまえヒットの半分はボール打ちだろって言われてました

    2022-06-02 05:38:18
  18. 山田太郎、悪球打ち岩鬼、殿馬、 通天閣打法坂田、剛球中西球道、 腕が伸びる犬飼末弟、不運土門、 ドリームボール水原、生涯独身を 貫いた岩田の元カノ、マウンドを 掘った超低空サブマリンの最年少 投手。ああキリが無い。

    2022-06-03 05:26:10
  19. ドカベンシリーズ最後の最後にこのシーン持ってきたのは感動したけど、岩鬼の殺気と毒気が抜けてヤバい奴じゃなくなってたのは残念…これが記憶の美化か…

    2022-06-12 23:50:04
  20. 返信先:@

    2022-06-17 08:34:07
  21. 小学生の時は岩鬼になりたくてハッパ咥えたことあった。結果的に山田みたいになったけど。殿馬のグリップバンドもしようとした。

    2022-06-20 08:24:04
  22. 返信先:@TkCu2uこれはスラスラいけると思います! 花は桜木男は岩鬼!

    2022-06-28 08:34:11
  23. 「やっぱし明訓は岩鬼でもってるづら」 殿馬(明訓)

    2022-06-29 02:24:12
  24. 25)ドカベン プロ野球編/95~04/全52巻(文庫版26巻)/プロ野球/清原和博の「山田たちはプロに行かないんですか?僕は山田から4番の心得えを学んだんです」という言葉きっかけに始動。山田、岩鬼、殿馬、里中、微笑の“明訓五人衆”に加え、不知火、犬飼兄弟らライバルたちも実在球団に入団して活躍

    2022-06-30 02:40:10
  25. 31)ドカベン スーパースターズ編/04~12/全45巻(文庫版22巻)/プロ野球/山田、岩鬼、殿馬、里中、微笑、土井垣の明訓メンバーが集結した東京スーパースターズと、ライバルたちが集結した四国アイアンドッグス、2つの新球団が熱パに誕生。2004年の球界再編を先取り。明訓四天王の結婚も話題に

    2022-07-04 17:28:10
  26. 返信先:@bichobichoomizu岩鬼「ぐわらぐわきぃいいいいいいん!!!」 ナイン一同「おお~~~~~(;゚Д゚)」 →スポッ(空振り)→ナイン全員ベンチで雪崩を打つようにずっこける。 この流れはすげえと思いました・・・

    2022-07-06 20:26:08
  27. 個人的な水島新司作品の名場面は、ドカベン初期の柔道編で柔道連盟(?)の会長が岩鬼を空気投げでバッタバッタとぶん投げるところ。水島先生が格闘技に明るくないのが丸分かり。いくら何でも、触らずに投げるのは不可能だよ!合気道じゃあるまいし(笑)

    2022-07-22 05:24:10
  28. #水島新司先生 ドカベンの作者、水島先生が亡くなられたことに衝撃を受けました。 82歳でした。 哀悼の意を表します。 岩鬼)やぁ~まだぁ! 殿馬)づらぁ♪ 里中)オレは投げたい 山田)ダイヤモンドに入る勇気は あるかい? ありがとう水島先生…

    2022-07-28 17:24:09
  29. 返信先:@sarasiru岩鬼の場合は完璧なスイングでもボテボテのゴロとかあるからホームランとなるスイングがどういうものかがよくわからない。

    2022-08-09 17:42:08
  30. 誤字った?岩木じゃなく岩鬼だ。

    2022-08-11 14:38:07
  31. 岩鬼はど真ん中のストレートを三つ続けられたら空振り三振するがビーンボールは必ずホームランを打つ 岩鬼の打席では岩鬼がどれだけ工夫して悪球を引き出すかという勝負となる。投手を挑発して内角球を投げさせる、度の強い眼鏡をかけたり、逆立ちして頭に血をのぼらせて視界をぶれさせ悪球を投げさす

    2022-08-13 02:30:08
タイトルとURLをコピーしました