誤配信


コメント

  1. 【神奈川の誤配信 南太平洋トンガ沖の海底火山噴火を受けて気象庁が発表した津波注意報を巡り、神奈川県は16日、県内の沿岸市町の住民らに緊急速報メールを何度も誤配信していたと発表。災害情報管理システムの委託業者による配信設定ミスが原因。

    2022-09-02 17:32:07
  2. 返信先:@fuwaaoともちゃん。あれ誤配信なの? それだったらひどすぎる?

    2022-09-03 14:32:09
  3. 昨夜トンガ火山噴火による緊急速報のエリアメールが夜中

    2022-09-04 14:26:05
  4. 皆ちゃんと怒った方がいい

    2022-09-06 05:38:07
  5. 誤配信

    2022-09-06 20:30:08
  6. 津波注意報で神奈川県 緊急速報メール、誤配信20回 (カナロコ

    2022-09-07 14:26:08
  7. 誤配信だったのか。時間帯的にもかなり迷惑だったよ。ウトウトしては起こされるを繰り返したからね。きっとこの地域の人は寝不足の人多かったと思う。

    2022-09-10 05:24:06

  8. 2022-09-10 17:28:05
  9. 「設定で切り替えられるようにする」は当たり前ですけど、ミスを防ぐためにあえてやらないことも必要だと感じる。

    2022-09-11 08:36:09
  10. 神奈川、緊急速報20回誤配信 トンガ津波注意報、知事陳謝:東京新聞 神奈川の友人が言ってた「嫌がらせかっ!」って?

    2022-09-11 23:36:07

  11. 2022-09-12 08:24:05
  12. 返信先:@hiraganamukuありがとう☺いつにも増して忙しい日でした。 昨日の誤配信のせいで寝不足だったけど、どうにかやり切れました!

    2022-09-12 20:40:06
  13. 緊急だからと受け取るようにしている。

    2022-09-13 08:24:03
  14. どおりで多すぎた訳だ。#スマートニュース

    2022-09-13 14:30:09
  15. #リア突

    2022-09-14 02:34:07
  16. 昨日の津波の緊急速報めちゃくちゃくるな〜と思ってたら、神奈川だけの誤配信だったらしい。夢現だったから数えてなかったけど、通知の履歴見たら19回も起こされてたぞ? どうりで、よくわからないけどめちゃくちゃ警戒心持って今日を過ごしてたわ笑(鳴らないミスよりは良いよね)

    2022-09-14 08:38:05
  17. スマホ

    2022-09-14 20:26:06
  18. 日経新春杯

    2022-09-15 02:34:09
  19. めっちゃメールが来てた。夜中であまりにうるさくて寝れない。海沿い、川沿いじゃないところに住んでいるので、スマホの電源を落とす羽目に、、。

    2022-09-15 11:24:09
  20. 昨日の警報誤配信だったんかい

    2022-09-15 20:24:06
  21. 返信先:@

    2022-09-16 05:24:20
  22. 神奈川県“津波に関する緊急速報”誤配信

    2022-09-16 14:34:06
  23. いや、まって、ショーのことで頭いっぱいでニュース見てなくて、え、なに? つなみ?誤配信?

    2022-09-16 23:26:09
  24. 昨日のエリアメール本当に酷かった… 誤配信らいしけど しかも、このエリアメールがくる直前にYahooから「津波です」ってアナウンス付通知もきてたから倍増だった… 結果、朝10時に上司からかかってきた電話ですらエリアメールだと思って慌てた…… RT〉

    2022-09-17 06:06:06
  25. 誤配信で睡眠妨げられてしまったよ 受験生は災難だったね

    2022-09-17 14:24:07
  26. 今頃知った。夜中の0時くらいから3時半くらいまで何回も鳴ってたもんな…「神奈川県は16日、県内の沿岸市町の住民らに緊急速報メールを何度も誤配信していたと発表した。該当地域のスマートフォンなどに自動的に知らせる仕組みの設定ミスが原因で、誤配信は20回に上った」

    2022-09-17 20:26:11
  27. マジすか? 津波注意報で神奈川県 緊急メール、16市町で誤配信20回 (神奈川新聞) u.lin.ee/sapCbhU?mediad… #linenews

    2022-09-18 02:28:10
  28. いま人気のニュースはこちらです。もうチェックした?

    2022-09-18 11:34:11
  29. 業務委託する側もされる側もテキトー過ぎ。生命に関わる緊急速報を甘く考えすぎ。リアル狼少年。

    2022-09-18 17:36:08
  30. 昨夜は緊急速報→状況確認→だいじょぶそ?→PC開ける→寝落ち→緊急速報で飛び起きる!→状況確認…以下? を何回繰り返したんだろうか?でも安全のためだししょうがなかったかなと思ってたら誤配信かーい!さすがにあれは多かったよね? にしてもトンガ大丈夫かな?

    2022-09-19 02:24:07
  31. 昨日の夜の何度も警報が鳴ったのは神奈川県の誤配信だったよ〜県民のみんなビックリしたね〜( ´•ω•` )

    2022-09-19 08:40:05
  32. 昨夜のエリアメールが定期的に来てたのはご配信だったのか(

    2022-09-19 17:24:08
  33. 返信先:@

    2022-09-19 23:50:08
  34. 昨日のあれ、緊急性の高いものなら夜中だろうが明け方だろうが知らせるべきだし、実際に危険なエリアもあった。配信メール自体がとても大事なものだっていうのはわかる。 だけど同じ内容のものが何度も何度も送られてきたらそりゃ信用度はぐっと減るでしょうよ。 案の定誤配信。うがー。

    2022-09-20 08:24:14
  35. どおりでうるさかったわけだ・・・@Sankei_newsより

    2022-09-20 14:28:07
タイトルとURLをコピーしました