ウェイバー


コメント

  1. ウェイバーくん、女の子からのラブレターへの返事すっぽかしたまま日本に飛んで心に深く刻んだ男の存在を作って帰ってきたの状況を思い返すとなかなかだな

    2022-03-22 22:24:55
  2. 何度目かのライダーチャレンジは今回も失敗でした。 ゴメンよ、ウェイバーくん。 でも、グレイたんは来るから待っててね。

    2022-03-27 00:54:05
  3. Fateゼロみました ギルガメッシュとウェイバー すき

    2022-04-01 07:25:08
  4. マルクス、ウェーバーの前に、それに先立って、千葉雅也『勉強の哲学』が決定的に重要だったはずだ。おそらくあれを読む読まないで人生が変わっていた—大袈裟でなく。「深い勉強」には「乗っ取られ」の予感がある。だからそれは恐怖の対象なのだ。

    2022-04-02 13:54:29
  5. ウェイバーの高跳びを横から見る昔の女は草

    2022-04-13 10:54:58
  6. マルクスやウェーバーは恐怖の対象だった。特にマルクスはほとんど禁忌だった。こわかった。いや、こわいもんやねん。そういうもんやねん。みんなほんまはこわいけどこわいって言うたらカッコ悪いからこわないふりしてるだけやねん。そやし大丈夫、きみもこっち来いひん? 千葉さんの『勉強の哲学』。

    2022-04-23 16:54:48
  7. いかなるfateの平行世界でも、ウェイバー・ベルベットはなんらかの形で征服王に出会い、かつ生き延びて時計塔に教室を持つという特性を持つんですよね…………

    2022-05-02 23:24:14
  8. 「そう、それは野菜ではない、だがそれは要するに野菜を手に入れるための手段に過ぎない、と。」 マックス・ウェーバー『職業としての学問』(岩波文庫・白209-5、61ページ)

    2022-05-13 23:24:08
  9. フったあとに好きピの名言教えてくるウェイバーさん……………………そういうとこやぞ…………

    2022-05-18 11:24:34
  10. 「乗っ取られ」の予感と恐怖というモチーフ、あるいは「資本の論理」に乗っ取られにいかざるをえないというのは、これは安丸良夫さんの「通俗道徳」論が連想される。マルクス-ウェーバー-安丸を読むなかで、荒削りすぎるけどぼんやり形が見えてきたモチーフ。ここに視角を据えてどこまでいけるか。

    2022-06-07 17:26:17
  11. サーヴァントを理由に女の子を振るウェイバーくん…お前ね…

    2022-06-08 23:30:11
  12. 男装レディなカミュとウェイバーちゃんが並んでいるところが見たい…思い出作りにウェイバー姿でデートして…

    2022-06-09 14:26:13
  13. 前々から、臣下になる前のクソ坊主ウェイバーちゃんも好きだから、学生時代のネタを原作やアニメでやってくれないかなーって思ってたので最高でした…。 メルヴィンとの出会いのグーパンチとかアニメでやって欲しいなーとか真面目に考えてた。

    2022-06-15 23:24:06
  14. 今回の兄上は二世というよりウェイバーくんって感じ

    2022-06-23 20:26:08
  15. 明けましておめでとうございます!!!!福袋は永遠に我がカルデアに迎えてウェイバーくんとにこにこしてほしかったイスカンダルが来てくれた上に金鯖

    2022-06-30 08:32:06
  16. 1時間もあって、更にウェイバーちゃん姿の時間多かったし、ウェイバー声でII世口調なのクソ萌えた…… nmkwさん、天才すぎでしょ……

    2022-07-02 08:24:07
  17. FGOの年末番組中に寝落ちてたので今観てるんですが 同年代になったウェイバーとグレイとライネス可愛かったな。

    2022-07-13 02:32:17
  18. 「このライダーのマスター。見た目とは裏腹に、慎重かつ大胆に事を運ぶ―― 男、でいいのか……?」「僕としては、彼の髪形を変えて欲しい」「……うっかり、助手の舞弥と間違いそうだからだ」 (とびたて! 超時空トラぶる花札大作戦・ウェイバー・ベルベットに対して)

    2022-07-16 08:42:07
  19. やっとウェイバー君と一緒にする事ができた…満足だ…

    2022-07-28 20:30:08
  20. イスカンダル「魔法のカードか……ふむ。あれは良いモノだ」 ウェイバー「財布はもう絶対渡さないからな、ライダー!」

    2022-08-05 23:38:08
  21. 客観的に自分を見て、拳を自分の顔に当てるシーン良かったですね… ただの鈍感主人公で終わらない、そこがいい……。クズに変わりないけど…。 クズなウェイバーベルベットも好きです…zeroの時点で充分クズだったしな。

    2022-08-16 14:26:10
  22. 【海外の反応】大好きなライダー、ウェイバーコンビを温かく見守るスウェーデン人ニキのリアクション【

    2022-08-22 23:26:15
  23. ウェイバーによって本気度変える?『ソンナコトナイヨ』【

    2022-08-24 17:26:06

  24. 2022-08-27 11:26:08

  25. 2022-08-29 02:24:09
  26. 返信先:@sdichiスカディホームズオリオンはいるからやっぱキャストリア狙いかなぁ マーリンのスキルはウェイバーちゃんとかぶるとこもあるしなぁ

    2022-08-30 08:28:08
  27. ウェイバーちゃん新作可愛かったわー 叶わない夢だから足掻いているってところ、ブロマンスのときめきにも通じるところがあるわ… ままならないところが愛おしい…現実だと願いに至らない未来はしんどすぎるけど、他人事ならこんなに美味しいことはない…

    2022-08-30 14:36:07
  28. カミュさん無理に強くあろうとしなくていいけど確かにあれは彼女にとって前進する出来事だったし、ウェイバーにとっても黒歴史の中に大事にしたいものを見つけられたので良かったなと思う

    2022-09-01 14:26:08
  29. ①ウェイバー外見でII世の喋り方、という新しいパターン ②II世に戻っても少し声がウェイバー寄りだった(どうやらこれが素の声か)考察が公式に昇格した瞬間 ③自分の理想の姿アバターがライダーの色彩で「もう少し筋肉を付ける?」とか言ってるの本当にライダー好きなのね知ってた! ④曲カッコいい

    2022-09-02 17:32:07
  30. イスカンダルあざます。ウェイバーくんイスカンダル連れてきたよおおおおおお

    2022-09-03 05:36:06
  31. ウェイバーからエルメロイに変わる瞬間の浪川さすがだな

    2022-09-03 14:32:10
  32. 福袋はイスカンダル!

    2022-09-03 23:38:05
タイトルとURLをコピーしました