旧姓併記


コメント

  1. システム組んだ経験がある人なら予想がつくことだが、ワクチン接種証明で旧姓併記のような例外処理はとてつもなく面倒くさいんや…。 ふざけてるんじゃなくて、完璧ではなくても必要なところから要件を削り込んで早めにリリースできたことを評価すべき。 医療の完璧さはシステム開発には要らない。

    2021-12-24 22:45:06
  2. 対応しておくべきだっただろうがもっと骨太の議論が必要な問題じゃないのかという気はする。にコメントしました。

    2021-12-25 13:05:08
  3. 対象外になった方はお気の毒だけどこのメディアの見出しの書き方ほんと嫌いだわ。全部コミで遅くなるよりできる所から順次提供してく方が良くない?

    2021-12-26 00:04:27
  4. 別姓より旧姓併記、通名使用を推奨してるなら、ここでアプデ対応できないとは言わせないぞ。

    2021-12-27 06:45:17
  5. ていうか、旧姓併記仕様にマイナンバーが設計されてるのに、それについて『これ、なきゃダメじゃね?』ってならなかったあたりがお察しというかなんというか…。

    2021-12-29 20:24:27
  6. まぁ旧姓併記未実装でリリースした事には私も否やはない。ユーザーの大半に影響がある様な物でなければそういう判断はありだと思う。間に合ってませんが実装中ですのでもうしばらくお待ち下さいの一言が有れば。 ただ技術的な理由で間に合わんかったってのが謎で気になるだけなんだよな。

    2021-12-31 09:04:35
  7. せっかくデジタルなんだから旧姓併記機能しといて欲しいねぇ

    2022-01-01 04:05:37
  8. 接種証明アプリ

    2022-01-02 15:45:34
  9. ふふ。

    2022-01-03 21:45:39
  10. デジタル庁「ワクチン接種証明書アプリ」旧姓併記のマイナンバーでは使用不可。批判の声も、今後改修へ(

    2022-01-08 22:44:54
  11. 旧姓併記、コンピュータが処理しやすいフォーマットで管理されますように

    2022-01-17 12:06:34
  12. 接種証明アプリ、マイナカードに旧姓併記は発行不可 デジ庁改善急ぐ:朝日新聞デジタル#新型コロナウイルス 必要なんかな??接種をしてない方との差別化が・・・・したくても出来ない方もいるのに。

    2022-01-18 13:44:55
  13. マイナンバーカードの仕様を把握していないのかな?と思わざるを得ない。アプリ自体はしばらくの間は意味があるものだと思うだけに残念→デジタル庁「ワクチン接種証明書アプリ」旧姓併記のマイナンバーでは使用不可。批判の声も、今後改修へ(

    2022-01-22 18:05:18
  14. 旧姓併記者の不利益の件で各方面が噴き上がってるが、アプリダウンロードしようとしても出てこない方が問題ではなかろうか。

    2022-01-25 10:06:45
  15. 近日対応予定との旨が

    2022-01-26 12:24:05
  16. 接種証明アプリ 出たよ。 こんなことにまでマイノリティを大事にしろってか? ちょっと度が過ぎた批判やろ

    2022-01-29 16:44:17
  17. 接種証明アプリ

    2022-01-30 00:04:19
  18. 政府は

    2022-02-04 13:44:05
  19. デジタル庁が20日にリリースした「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」。利用にはマイナンバーカードやパスポートが必要だが、「旧姓併記」をしているものに対応していないことが、わかった。今後改修する予定だという。

    2022-02-07 05:25:05
  20. デジタル庁「ワクチン接種証明書アプリ」旧姓併記のマイナンバーでは使用不可。批判の声も、今後改修へ(

    2022-02-13 05:56:28
  21. 旧姓併記勢としては「フザケてんのか」とまで言うつもりはないしリリース優先やむなしとも思うけど、不公平感を感じたり憤ったりすることくらい許されてもええんちゃう?とは思うわね

    2022-02-22 16:24:47
  22. 旧姓併記なんて対象者がほとんどいないんだから後回しにしてもいいでしょう。ネットでの声がでかいから、ネット上ではまずいように見えちゃうけどさ。

    2022-02-26 09:01:43
  23. こんな不利益があるなんてびっくり&失望‼️

    2022-03-04 04:55:38
  24. 旧姓ってそんなに重要?

    2022-03-11 15:02:06
  25. でもこれってシステム屋さんからしたら、旧姓併記カードの場合はこうしてくださいっていう仕様書が最初からあれば対応できたんじゃない?要するにデジタル庁が何も考えてなかったって解釈でいい?

    2022-03-13 18:24:16
  26. 接種証明アプリ

    2022-03-27 14:54:58
  27. オープンβテストならまだしも、正式版としてリリースしての不具合なら、これはダメでしょ

    2022-03-28 13:25:25
  28. デジタル庁「ワクチン接種証明書アプリ」旧姓併記のマイナンバーでは使用不可。批判の声も、今後改修へ苦情が来て初めて、旧姓対応する必要性に気がついたんだろうなあ

    2022-04-26 18:24:24
  29. デジ庁が発行するコロナワクチン接種証明アプリ、マイナカード旧姓併記は発行不可だそうだ。選択的夫婦別姓を認めない弊害が出た形。夫婦同姓を強制する国は日本だけ。家父長制を温存したい選択的夫婦別姓に反対する政治家は保守でもなんでもなく、単なる極右。

    2022-04-29 22:54:06
  30. 接種証明アプリ何回も失敗して税金使う為? 前から国が作るアプリは使い物にならない すぐ不具合 不具合繰り返して税金だけは使わないでくださいね 金使わずに不具合修正してくださいね

    2022-05-20 02:24:52
  31. 旧姓併記は要件として認識されていて、後日対応としているから、ここでの物言いは何とも微妙だなぁ。要件を増やすとチェック工数が倍々で増えるからね…。リリース遅らせて良いなら対応可能でしょうが、それだと来年リリースとかありそうだし。

    2022-05-22 23:24:07
タイトルとURLをコピーしました