マルタイラーメン


本日公開のマルタイラーメン記事、かなり読まれているようで嬉しいです。これからの季節は鍋の締めにおすすめ。余った粉末スープはチャーハンにぴったりです。

コメント

  1. 【「マルタイラーメン」なぜ人気】 「棒ラーメン」をご存じだろうか?福岡県に本社を構えるマルタイが製造する即席麺で、1959年に誕生して以来62年もの長きにわたって愛され続けている。棒ラーメンの2020年度売上実績は前年度比16.1%の売上増。その歴史とヒットの理由とは。

    2021-12-21 14:04:07
  2. 【棒ラーメン】「マルタイラーメン」は何故人気?

    2021-12-22 04:35:03
  3. 九州発「マルタイラーメン」が日本中で愛される訳

    2021-12-23 07:29:15
  4. 九州発「マルタイラーメン」が日本中で愛される訳 10年間で売り上げ1.7倍増、中国、香港でも人気 ?東洋経済オンライン buff.ly/3mBhDrh

    2021-12-25 10:24:16
  5. マルタイラーメン。 ああ、懐かしい。 美味しかったあ、たくさん食べました! これで作る焼きそばもめっちゃ美味しかったな。。

    2021-12-26 14:45:26
  6. サッポロ一番塩ラーメン派なのでほぼ食った事ないです。

    2021-12-27 01:25:05
  7. マルタイラーメンが売ってる場所とおすすめまとめ✨【ドンキ・スーパー】

    2021-12-28 14:44:14
  8. 福岡とか岡山の人とか絶賛お勧めしてくるやつ

    2021-12-29 17:05:36
  9. 山口でもおなじみ。

    2022-01-02 16:04:55
  10. 「マルタイラーメン」なぜ人気

    2022-01-04 15:45:08
  11. 九州発「マルタイラーメン」が日本中で愛される理由、

    2022-01-05 06:45:35
  12. 九州発「マルタイラーメン」が日本中で愛される理由、

    2022-01-08 14:24:28
  13. ■今人気の記事■

    2022-01-10 05:25:36
  14. 九州発「マルタイラーメン」が日本中で愛される訳#東洋経済オンライン @Toyokeizaiより

    2022-01-11 12:24:35
  15. 九州発「マルタイラーメン」が日本中で愛される訳

    2022-01-17 16:05:07
  16. マルタイ棒ラーメンは数年前発売中止寸前だったのがツイッタラーの宣伝で奇跡の復活したような気がす。覚えてる人おらんかい? とにかく良かったのう

    2022-01-21 13:05:36
  17. マルタイラーメンの広告で久保先生の絵がでてくるもんだから…

    2022-01-22 13:04:18
  18. マルタイラーメン買って来ました。どんな味だったか綺麗さっぱりまるっと完璧に忘れてます(

    2022-01-28 00:04:15
  19. マルタイラーメン食べて見たいのだがどこに売ってるの???

    2022-01-30 09:25:37
  20. 知らんおばあさんにマルタイラーメン貰ってしまった しあわせ〜♡

    2022-02-05 06:25:15
  21. マルタイラーメンって食べたことないし、見たことがないんだけれども、見逃してるだけ? スーパーに売ってる物なの? #マルタイラーメン

    2022-02-09 14:24:54
  22. (東洋経済)チキンラーメン誕生の翌年の

    2022-02-11 02:55:05
  23. 最新ブレインニュースです!!

    2022-02-19 21:24:45
  24. 家飲みの〆には最高ですね。→九州発「マルタイラーメン」が日本中で愛される理由、

    2022-02-20 05:25:26
  25. マルタイラーメンもサッポロ一番も北海道にはあんまり売ってません

    2022-02-28 07:39:27
  26. 返信先:@kaie0707マルタイラーメンは名前しか聞いたことないですね? サッポロ一番、小さい頃は見た記憶ありましたが今は…?

    2022-03-01 00:56:18
  27. 「マルタイラーメン」なぜ人気

    2022-03-07 17:30:19
  28. 九州発「マルタイラーメン」が日本中で愛される理由、 若い頃は正直あまり美味しいと思わなくて好んで買うことは無かった。買うようになったのは40過ぎてからかな。

    2022-03-14 01:26:46
  29. 同意、福岡に出てくるまでは、家で食べるラーメンと言えば、五木食品のアベックラーメンだったなあ。アベックという言葉を使ったら、古!カップルでしょと言われたことがある。

    2022-04-26 00:24:08
  30. 九州発「マルタイラーメン」が日本中で愛される訳 ちょっと話に無理が。元々アレは東京圏ではほとんど見なかったぞ。今でも「少し珍しい九州ローカルフード」扱い。

    2022-05-05 23:24:12
タイトルとURLをコピーしました