
返信先:@
ポエム かなんか
お先真っ暗 旅立つけど うつろいゆく 本当の自分 どんなまぼろしが移りゆくのか 恋しい むなしい 何も知らない… めぐりめぐって 本当に苦しいけど ふらふら ふらふら… マトリックスの夜に寄せては返す波 見たか 中外製薬の見つめる旅路 #ポエム
OKRI
お パクスロビドがトドメだったかな中外製薬 新型コロナウイルスの経口薬(飲み薬)として承認を目指していた「AT―527」について、開発を終了 厚労省は、AT―527の開発に関し、中外製薬に4億5800万円の補助を決めていたが、申請断念により一部返金を求める
Tsumickey-ling
中外製薬、コロナ飲み薬の開発断念…厚労省は補助の一部返金求める(読売新聞オンライン) 詳細確認必要だが、断念したから補助金は返還しろ、では今後誰も新たな事業のチャレンジなんてしなくなるぞ、、、、これまた罪無性の仕業だろうけど、、。
s a y a c h i @マスク手洗い3密回避
『厚労省は、AT―527の開発に関し、中外製薬に4億5800万円の補助を決めていたが、申請断念により一部返金を求める。』 こんなだから日本の製薬会社は新薬開発なんて博打打てないよ。 しかも例のマスクの保管費用の方がよっぽど高いのにそっちは放置とか税金の使い方がおかしい。
コメント