
自民党が設立する新組織「こども家庭庁」において「伝統的家族観」を重要視するという報道。内容が気になって確認してみたら酷すぎて言葉が出ない…。自民党がこれから子供や家庭にどういうことを求めるのかマーキングした部分だけでも読んでみて。これギャグか?
むらさき
子ども新組織の名称「こども家庭庁」に変更 「伝統的家族観を重視する自民党内保守派に配慮する」ようは子供の人権無視 社会的養護も「保護から支援へ」などと言い出していて 子供を一個の人と見ずに親権重視の絆の押し付けが加速しそう
あ き ?
伝統的家族観とやらに噛みつきたいというところから、勢い余ってなのか元々そうなのか、虐待する親の存在を理由に両親揃って子供を養育するという家族の形を押し付けるなと主張されてるの本当に怖いことだと思う。
朝日新聞デジタル@金のデジモ
イカゲームに見える「韓国らしさ」 伝統的家族観と社会への抵抗 「貧困やジェンダー差別、移民の問題や臓器売買といった様々な社会問題が登場します。これらが、世界のどこに住む人にとっても普遍的な問題だったことが、世界的なヒットにつながった要因だと思います」
Hekuto(へくと)@第二作執筆中
伝統的家族観というトレンドを見て歴史を思い浮かべてしまった。血で血を洗う親殺し子殺し兄弟殺し、自らの覇を称するために家族であっても切って捨て飼い殺す。血なまぐさい伝統を……そういう事?
マサル
仮に中国陰謀論に則って考える場合ですが ===== 「日本のリベラルの批判対象となる伝統的家族観」って、 「ウイグル・チベットでの中国の行い」に合わせてアップデートされる とか、 そういう仕組みになってたりしないか? ======
?
伝統的家族観って何?大家族のみんなで子育て?それとも長子が下の子を面倒見る? それで家庭内暴力やネグレクトから子ども守れるの?最近あったお兄ちゃんがずっとしてた妹の面倒に限界きたニュース忘れた?他にも虐待とかたくさん。 血の繋がりも大事だけどそればかり重視してたら救えないと思う。
コメント