キャリアメール


コメント

  1. 【月内にも開始】「メールアドレスそのまま」携帯乗り換え可能に、大手 乗り換え前の携帯会社に料金を支払うことでキャリアメールを引き続き利用できる。一部の社は週内から対応し、料金は各社で設定が異なるが月あたり300円程度となる見通し。

    2021-12-16 16:14:04
  2. キャリアメール使ってる人間まだ存在したんだ

    2021-12-17 00:45:13
  3. ところで楽天のキャリアメール提供の話はどうなってますか

    2021-12-18 05:54:45
  4. ぼくは、

    2021-12-19 06:27:16
  5. 返信先:@tateishi1214ついにきたか! と思ったけど来月からあはもに乗り換えようとキャリアメールで登録してたとこ全部変えてきたばかりなんだ?

    2021-12-20 02:04:35
  6. キャリアメール引き継ぎありがたい!メールあんまり使わんけど何かの登録に使っててアド変えるの面倒だったからな。それで格安プラン組めるなら最高

    2021-12-21 08:45:07
  7. キャリアメールそのままで移行出来る様になるのか!それは嬉しい!!

    2021-12-22 10:45:18
  8. そもそも300円払って、キャリアメール使うなら自分でVPS借りて、メールサーバ構築した方が楽しいと思うのだが 笑

    2021-12-23 01:47:33
  9. 返信先:@tasu_95キャリアメールユーザー、ココニイルヨ

    2021-12-24 08:24:37
  10. キャリアメールなんて不便なものを必死に使ってなんになるんや… 怖いで、悲しくなる

    2021-12-25 17:25:26
  11. こぞってキャリアメールをバカにしているが、一方でGmailはどうなんだという話ではある

    2021-12-28 19:24:27
  12. キャリアメールまだ使ってる

    2021-12-29 06:05:16
  13. 「メールアドレスそのまま」携帯乗り換え可能に、大手3社が新サービス ・乗り換え前の携帯会社に料金を支払うことでキャリアメールを引き続き利用できる ・月あたり300円程度となる見通し うん、クソ。

    2021-12-31 09:25:06
  14. キャリアメールのトレンド入りで分かったこと アンチキャリアメールは自己中のキチガイばかりでキモい

    2022-01-01 07:05:05
  15. 携帯キャリアメールアドレス、キャリア移動後も同じアドレス使えるって、天下の愚策ですよね。何のためのキャリアアドレスだと思ってるんやろ?

    2022-01-02 04:45:17
  16. キャリアメールは一部サービスのログインID として必要なんだよなぁ

    2022-01-06 18:47:18
  17. 月額300円払ってまでキャリアメール使うやつおるん? androidはGoogle垢前提だし、iPhoneもAppleID前提やん

    2022-01-07 00:44:14
  18. povoもキャリアメールトッピングできるようになるぽい?やった!プラン変えよ!

    2022-01-08 07:25:17
  19. キャリアメール使ってる人っているのか実際

    2022-01-10 01:44:15
  20. いやキャリアメール使ってる人まずいる?✉️

    2022-01-11 11:24:37
  21. 未だにキャリアメールを使っている人に接すると一瞬身構える。

    2022-01-13 14:05:27
  22. 返信先:@livedoornewsキャリアメール全然使ってないや。 iCloudとGmailあれば十分なんだよなぁ。。

    2022-01-16 00:45:14
  23. キャリアメールなんだよ変えた意味

    2022-01-18 08:44:56
  24. キャリアメール延命すな滅んでくれ

    2022-01-21 01:44:03
  25. 携帯キャリアの乗り換え時にキャリアメールアドレスがそのまま利用できる(月額利用料金発生)ってのはいいんじゃないかな で、docomoの場合、ギガホ→ahamoにするのにキャリアメールを解約しなきゃいけなかったんだけどあれはどうなるのかな? 社外は対応可能で社内対応は不可、とか、そんな感じ?

    2022-01-23 01:44:57
  26. キャリアメールいらんやろみたいに言われても、こちとらだいぶ昔から使ってるアドレスなんでね、無いと不便なんですわ。

    2022-01-27 13:46:46
  27. キャリアメール300円くらいなら デビットカードで決済とかできると便利かも・・? 銀行のランク維持で毎月デビットを使うのが面倒なのよ 特にJCBだから使いづらいイオン銀行

    2022-01-30 23:04:05
  28. 返信先:@YahooNewsTopics楽天モバイルと楽天ひかりを使っていて、1年間無料だし特に不満はないんだけれど、楽天銀行ではワンタイムパスワードがフリーアドレスでは使用不可になっているんですよね。 楽天モバイルでキャリアメール提供できないなら、ワンタイムパスワードをGmailでOKにしてほしい! #楽天モバイル

    2022-02-01 22:27:35
  29. 返信先:@livedoornews現状でもdocomoのキャリアメールのみの契約ってのは有るが、すごく高いし、ぷらら等のISPキャリアメールだけを残すのは前から有って価格も安いと記憶してて… そこを大手3社で申し合わせて価格も現実的なレベルに抑えることにしたと解釈。。。

    2022-02-05 06:44:54
  30. キャリアメールが他キャリアでも使えるようになるとのこと。キャリアメールが信用の証だった頃は困ったけど、今更な感じ。年配者は使ってそうだけど、そもそもMNPしないんじゃないかな。利用者少なそう。

    2022-02-06 22:44:20
  31. キャリアメールとかiPhoneにしてから使ってないや。 ガラケーやAndroidの時はメールがフォルダに仕分けできたけどiPhoneにしたらそれができなくなってもう使わなくなった('ω')

    2022-02-07 09:47:28
  32. 子供の携帯はiijでauかドコモのキャリアメールアドレスが月300円で使えるけど、Gmailにして、ショートメールが使えるようにした。私のキャリアメールは結婚前から変わらず、住所は3回引っ越ししてもメールは変わらない。最後の砦みたいなもんです。

    2022-02-10 20:25:05
  33. これで

    2022-02-18 12:54:05
  34. キャリアメール99%使ってないわ

    2022-02-26 08:01:28
  35. キャリアメール。。。 仕事増えるなー?

    2022-02-27 05:04:23
  36. 【 ついに #キャリアメール #記事 #ブログ

    2022-03-09 00:25:07
  37. 返信先:@atieskreativeキャリアメール捨てちゃいました。もう取れないVodafoneアドレスだったのに

    2022-03-16 20:36:47
  38. キャリアメールの移動が出来るようになるって事は アドレスもオプションになるって事? メールだけ契約するとかも出来るのかな?

    2022-03-18 07:05:05
  39. »

    2022-03-30 20:24:17
  40. 格安プランにキャリアメールを トッピング出来なきゃ 乗り換えは発生しないと思われ…

    2022-03-31 20:54:35
  41. 同じキャリアメールで 乗り換え可能になるみたいだが そもそもメール自体 あまり使わないので自分には関係ないな。

    2022-04-03 12:24:08
  42. もー、なんで会員登録時のアドレスをパソコンアドレスからスマホのアドレスに移動させるのにGメールじゃなくてキャリアメールにしてしまったのか…

    2022-04-10 02:55:27
  43. その前にネットバンキングでキャリアメールを要求する金融機関に行政指導をするのが先じゃないですかねぇ。

    2022-04-28 21:54:10
  44. キャリアメール、15年前は使ってた気がするわ

    2022-05-01 21:24:40
  45. キャリアメール頑張ってやめたのになぁ。まあいいか有料なら使う気ないし。

    2022-05-16 02:24:11
  46. 【独自】携帯アドレスそのまま、持ち運びOK…大手3社が月内にも新サービス 過去にキャリアメールのアドレスで登録したサービスのアドレス変更がめんどくさいことこの上ない

    2022-05-31 11:29:21
  47. 【独自】携帯アドレスそのまま、持ち運びOK…大手3社が月内にも新サービス “携帯会社を乗り換えても続けて利用できるサービスを導入する方針を固めた。月内に有料で始める…ドコモからKDDIに契約を変えた後、「@docomo.ne.jp」のキャリアメールも使える”

    2022-06-12 14:24:05
  48. キャリアメールもう使えないの忘れてた

    2022-06-19 02:26:09
  49. キャリアメールの?mineoアドレス ほとんど使わんもんな

    2022-06-27 08:32:04
  50. 【独自】携帯アドレスそのまま、持ち運びOK…大手3社が月内にも新サービス月額300円、しかし別キャリアにキャリアメール持ち出した場合って同一キャリアで使う場合よりもレスポンス悪くなりそうだなぁ(そりゃそーだ)

    2022-06-29 05:30:09
  51. キャリアメールなぁ… 私UQに変更する前からキャリアメール使わなくなってたからなぁ そうか未だにこれ必要な人たちもいるんだな

    2022-07-03 20:24:08
  52. やっと…キャリアメール乗り換えさえ来れば乗り換えるって言い続けて十数年…やっとかなうのか

    2022-07-06 14:26:07
  53. キャリアメールか。 ガラケーからGalaxyのスマホに乗り換えた2012年後半ごろから、キャリアメールはもう全然、使ってないなあ。各種登録に使うと返信メールを弾かれて受け取れないし。 近いうちに滅びるシステムだと思うけど。

    2022-07-07 23:26:08
  54. やっと動き出したか。 MNPだけじゃなくて、docomoからahamo、auからpovo、ソフトバンクからLINEMOでもキャリアメール持ち運べますように。 すでに移行した分は駄目だろうから、これが開始するまでは移行を控える方がいい場合も出てきそう。

    2022-07-12 20:28:08
  55. ahamoとかでキャリアメール使えるようになるなら変えるのもありだなぁ? ほぼメルマガしか来ないけども。

    2022-07-16 08:42:07
  56. 昔ならいざ知らず、月300円払ってでもキャリアメールのアドレス使いたい人、そんなにいるかな?

    2022-07-16 23:34:06
  57. 携帯メールの開け方分からん〜とかいう弊社関係ない問い合わせに対していつも「携帯買ったお店に聞いてね〜?☺️」してたけど、他社キャリアメール使っててややこしくなる展開がはじまる……いやだ……

    2022-07-18 02:26:10
  58. キャリアメールの持ち運び 月額で格安プランにも らしけどかわらずそのままな人からは月額とらんよね? あれキャリアメールってお金とられてたっけ? 請求書みないからわからん?

    2022-07-18 23:26:08
  59. 携帯会社乗り換えもキャリアメール継続

    2022-07-29 05:34:07
  60. 一斉にキャリアメールを廃止すればいいのに。

    2022-07-29 23:34:06
  61. 返信先:@XV124259204他1人一個人でahamoブランドの企画に。あと、そのahamoに対応したスマホなども誕生する前から。既に、一歩先を見据えたメールの使い方には見直しておりました▼携帯各社のキャリアメールの利用については、適当なアカウント名の登録とし。業界内が垣根を超えた迷惑メールの削除に強化をしてもらいたいくらい

    2022-08-08 14:26:06
タイトルとURLをコピーしました